気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43402件
クーポンは別のスレに書いていたのでどうぞ
https://www.cmoa.jp/community/island/32651/
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43402件
【ポイント】
🔴無料
・来店ポイント(毎日)1pt/日
https://www.cmoa.jp/welcome_point/
・ポイ活
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle
・作品レビュー1,000pt/月
https://www.cmoa.jp/review_campaign/
正直レビューで貯めるのは意味がない
同じ時間をバイトとかに費やしたほうが良い
レビューしたいひとはご自由に
・7ptもらいたいひとよう(毎月)
8月のやつ→https://www.cmoa.jp/special/?page_id=230804_luckypush
・アンケート(ちょびっと)
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=question/index.html
※URL固定なのでホームアイコン追加してここから毎日アクセスすると見逃しがない
アンケートがない場合は下までスクロールすると
来店ポイント他主要がリンクがすぐ見つかる
○ブクマ参考用
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=bookmark/index.html
【特殊無料ポイント】
各種キャンペーン
https://www.cmoa.jp/campaign/?type=list&genre=only&tag=other
・Xキャンペーンはポイントもらえることがあるのでとりあえずアカウント作成推奨
・なんか関係ありそうなところをフォローしてもいいけどほとんどなんもない
・スポンサー案件というのがあるので親会社とかその周辺をみたいひとはご自由に(セールのお漏らしがたまにある)
🔵有料
初回特典>>>ゲリラ>>>対象者限定>>>>>月額増量>>>通常月額>ポイントプラス各種
ゲリラ概要
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=240717_guerrillahtbfm
月額概要
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=illabtpoint
・ゲリラについては島で検索して
・ポイントプラスの亜種で外部キャンペーンが
たまにあるのでポイ活好きなひとはご自由に
文字数の関係でここまで
あとは値引きとかクーポンとか還元とか
投稿者: あかさたな
ベストアンサー16件
いいね!1917件
再訪です。
書き忘れたことが一つ。
値引き、還元、クーポンについては自分で記録を付けるといいと思います。
ぽぼ毎月行われる還元やクーポンの配布があります。
全てでなくていいと思います。可能な範囲で記録をつけるだけでも、毎月、どんな感じでセールが行われるか把握できると、今後の予想に役立ちます。
毎月、月末から数えて平日10日間は、ハッピーランチアワーがある。
月額メニュー登録で20%還元も、毎月のようにある。
(↑来週あたり、あったらいいな、と思っています)
などなど、気づくことが沢山あるのではないでしょうか。
今月は誕生祭でイベントが多いので網羅できていませんが、かくいう私も手帳を使ってちょこちょこ記録を取っています。
先程の回答にも書きましたが。フミ様が、お得で楽しいシーモアライフを送ることができますように!(祈)
投稿者: あかさたな
ベストアンサー16件
いいね!1917件
お邪魔します☺。
>どうすればお得に使えるのか?
シーモアを知ることから始めてはいかがでしょう?
そのために、シーモア島はとても良い場所だと思います。
お得にポイントを購入し、値引き、還元、クーポンを駆使すれば、「お得」に辿り着けるでしょう。
ポイント購入は、やはり、ゲリラでのポイント購入がお得です。
クレジットカード決済なら22000円で20000ポイントを購入すれば、ボーナスポイントが18000、付いてきます。
ポイント購入をした時点で、すでに47%offです。
今年は7月17日に行われ、次回は例年通りだと11月になると思われます。
毎日シーモアへログインして、ご来店ポイントなどの無料でいただけるポイントは漏れなく入手。
https://www.cmoa.jp/community/island/30155/
値引き、還元、クーポンの駆使については、シーモア島で過去スレを検索することをお勧めします。
シーモア島には、島の皆さまによる、現在、過去のセール情報の蓄積があります。
たとえば、こちら↓
https://www.cmoa.jp/community/island/32301/
出版社によっては、毎年決まった時期にクーポンの配布があります。今後も必ずあるとは限りませんが、参考になるのではないでしょうか。
シーモア島に通えば、自分では気づけなかったアンケート(無料でポイントをいただける)やクーポンの配布に、気づくこともあります。(スレを立ててお知らせくださる皆様に感謝感謝です)
シーモア島にある検索機能を上手に使って、情報収集されることをお勧めします。
わたしもシーモアを使い始めた頃は、訳がわからず右往左往。シーモア島で過去スレをたどって勉強させていただきました。
フミ様が、お得で楽しいシーモアライフを送れますように!(祈)