気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: ろこ
ベストアンサー6件
いいね!153件
漫画でも小説でも、絵柄やジャケットに惹かれて手に取りませんか。
で、中身パラパラと読んだり、帯やアオリ文を読んで購入。
たまに表紙(カラーとかデザインとかが。)がイマイチでも中は凄く好み。逆に表紙はいい感じなのに、中はあれ?崩れてるというか受け付けられずに断念するのもあります。
※前者は最後にひとつだけよろしいですか、後者は悪役令嬢の追放後…王子邪魔っ。
巻を重ねてタッチが変化する作品(花ざかりの君たちへ)もあるし、コミカライズに多いですが、連載打ち切りという形で内容が盛り上がらないまま終わる作品もあり…構成力もやキャラの書き分けも大事かも。
(髪型だけ違って体格一緒だと分からない(笑))
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
選ぶ際は、「内容」です。
事前に出来るだけリサーチ、レビューのネタバレチェックも外して、作品概要も各巻のところが異なることがあるので夫々開いて、じっくり吟味します。
絵は好みでなくても読んでみること多いです。
読み出すと結構ゆっくり眺めて読み進めますから、コマ割りの流れだとか、描かれてる角度?カメラ場所的視点?、吹き出しの感じとか背景とか服・小物だとか、もうどんどん気になるところ増えてきて、絵関連の要素ももちろん最後はかなり大きくなり、全体の感想には話とそれ以外の比重に差はなくなりますが。