気軽に質問・回答しよう!
【ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん】連載終了のお知らせについて
【ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん】連載終了のお知らせについてです。
昨晩ニュース記事を読んで大変驚いたのですが、コミカライズの連載終了とのこと。しかも編集側の不手際による終了。
コミカライズを購入していた作品だけに気になって、ニュース文を読み進めるとなんと最後の結末は、原作の小説で補完して下さいとのことらしいのですが、ニュースになるほどの騒ぎに動揺してますし、放り投げだされた一読者としても動揺しています。
原作で補完できたら最初からノベル読んでいますし、コミカライズによって原作に興味をもって相互的にいい影響が出ているのかな?という作品もあると思うのですが、とにかくショックで、同じようにコミカライズ版を読まれていた方々は、今どう感じていらっしゃるのかといても立ってもいられず書かせていただきました。
既にスレ立っているかな?と島を訪れたのですが、まだどなたも立ててないようなので書かせていただいたのですが、重複していら申し訳ありませんm(__)m
しかも原作者様、コミカライズ担当の絵師様共に体調を崩されているとも書かれていたので、そのことも心配です。
KADOKAWAのカクヨムで、原作の小説が公開されているようですが、ノベルの見出しを見ると相違があるので、修正を入れられているのか…。
纏まりのない文章ですみません…(>_<)
どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
投稿者: まろん
ベストアンサー9件
いいね!334件
ベストアンサー
投稿者: ●▲●
ベストアンサー43件
いいね!4701件
昨日からショックが大きくて、ぼんやりネットニュースを見ていました。
とても大好きな漫画でそろそろ完結かと思った矢先の話でした。作画の逆木先生のXを見て7巻で終了なのは知ったのですが、編集の発表もあるというのでそれを待ってレビューを書こうかとか、いろいろ考えていました。
編集の言い分を見ると、明らかに編集のミスばかりでそれは原作者様も怒るし、逆木先生もダウンするわ……とKADOKAWA編集部への怒りと諦めと軽蔑感が収まりません。
ただ、原作者様の気持ちも分かりますが、漫画はおそらくあと1巻。
編集部に慰謝料請求してでも、最後まで続けさせて欲しかったです。
1ヶ月半でコミック1巻分のネーム提出って、どちらが言い出したことか分かりませんが、最初から無理だとわかる条件です。どちらが言い出したにしても大人げないのでは?と疑問が出てきます。
特にさかき先生はいきなりネームを切るのでは無く、シナリオにしてからネームにするタイプの方なので本当に無理だと思います。
紙本は今出てるもので終了、電子書籍はまだ未定とのことなので、紙本を買っておくか。タブレットにもDLしておくか。
大変申し訳ないですが、自分はラノベ文章がとても苦手なので、原作は買いません。これは本当に自分のせいなので原作者様には申し訳ないと思ってます。カクヨミで見たところ、あと本当に1巻くらいなのでコミカライズで妄想補完しておきます。
本当は、出来たら出版社を変えて最後まで描いて欲しい。読者のワガママです、分かってます。
投稿者: Free。
ベストアンサー197件
いいね!12574件
1週間前に逆木先生がご自身のXに於いて、
「もし漫画家をやれなくなったら…以下略」
そんなコメントを残しておられたのが心配でいたところ、
その翌日のXで
「ツンリゼ連載終了のお知らせとお詫び」の告知。
7月上旬の時点で既に決定していたそうですが、
7巻が発売されたタイミングで続きの出ない単行本だといういうことを黙っているのは不誠実だと思い、ひとまずの告知に踏み切りました。
先生はずっと気がかりでいらしたのですね。
誓約書通りの期限にネームを間に合わせられれば連載終了は避けられたことが悔やまれてなりません。
あの時私がもっとやっていれば……
何度も何度も申し訳ないと呟く先生のお言葉が未だ切実に残っております。
お話を前もってシナリオで作り、それからネームで魅力的に読ませる演出をされる先生です。
それほどまでに繊細な先生の描くコミカライズを完結目前にして連載終了なんて、悲しすぎます。
ベストコンディション状態ならともかく、当時の精神状態では難しかった…先生のお気持ちもお察しします。
紙本は在庫のみ、電書については今後の報告待ち。
原作者恵ノ島先生サイドとコミカライズ担当逆木先生サイド双方が納得のいく形を検討していただくのはもう無理なんでしょうか。
いずれにせよ、ここまで楽しみに読んできた読者からしてもすんなり納得できるものでもないように思います。
KADOKAWAさん編集部はこの件を重く受け止めていただき、願わくば別の出版社から改めて出していただきたいなぁと思ってしまいます。
御二方とも心身を病んでおられます。
どうかどうかこういう事態が二度と起こらない事を祈ります。
投稿者: mi~
ベストアンサー23件
いいね!1190件
まろん様、お邪魔致します。
ニュース記事ですが、『編集側の不手際による終了』という事を、チラとタイトル的な所しか読んでおらず、【ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん】連載終了のお知らせについてとは露とも知らず、とても残念です。
先生方の体調がとても気になります。
ネネ様もお書きですが、『どうか心身共にお元気になられますように。。。』とは私も同じです。
コミカライズは全巻購入させてもらってますが、ノベルは購入していないので購入する方向で紙本か電書か検討します。
先生方の体調が早々に良くなります様にお祈り致します……
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
コミカライズ
「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 」
https://www.cmoa.jp/title/190947/
ノベル
「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」
https://www.cmoa.jp/title/1101239097/
この作品の存在は知っていましたが、
ノベルもコミカライズも未読でした。
ニュースで今回の経緯と結果を知り、
残念としか。。。
両作家さま方はそれぞれ意欲を持って
取り組んでいらっしゃったであろうと思うと尚更。
(想像しか出来ませんが)
もし、体調不良などの理由や
継続困難な事態になっても
編集部や出版社の調整で、
別の結果になった可能性もありますもんね🥲
今現在、作者お二方とも体調不良との事。
心配です。
どうか心身共にお元気になられますように。。。
菓月わわの先生、
私、
「推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです」は原作も読んで、コミカライズも購入しています。
続き、楽しみにしています!
ファンや読者の皆さま、ショックでしょうけど。
作品リンク貼っとこ?😅