気軽に質問・回答しよう!
どっちか決めて欲しいです!
BL作品で買いたい作品が2つあって
1.https://www.cmoa.jp/title/207104/
音海ちさ先生の作品の2かん目で
2こ目はhttps://www.cmoa.jp/title/212124/
ちふゆ先生の作品で1かん目
どっちも同じくらい好きで、全部買いたいんですけど、でもどっちも買えなくて半年ぐらい悩んでて、こっちがおすすめだよとか教えてくれると助かります!
ほんとにお願いします!
投稿者: Twice
ベストアンサー2件
いいね!414件
ベストアンサー
投稿者: こっこ
ベストアンサー21件
いいね!2233件
どちらも読んでますが、甲乙つけがたいですね(*´ェ`*)
どちらもその巻でまとまっていますし、いい感じの続巻ですし…。あとはどっちのシチュエーションが好みかだと思います☆
どちらも前巻ラストのシチュは崩れずなので(*´艸`*)
あとは、今月末までで1000ptが消失するので使わねばっという状況であれば、私は音海ちさ先生の作品をおすすめします。シチュが私のド好みですので(笑)
ですが、半年お悩みとの事。もう少し待てそうであればぴめ様の仰るように各出版社のセールがあるので、両方買うのはいかがでしょうか(計算したら両方買えそうです…多分)。
投稿者: 想空-sora-
ベストアンサー232件
いいね!13756件
Twice様
こんばんは🌙.*·̩͙
お邪魔します。
割引やら還元云々とかについてはあまり詳しくないというか、さほど拘らないお婆婆なので、皆様方のようなちゃんとしたアドバイスは無理です…(^^;;アハ…
ズバリこれ読みたい- ̗̀ 💡 ̖́-って直感で思った方がお買い時なんじゃないかしら。
ちふゆ先生のは続編ですが、前作は既読でしょうか?
https://www.cmoa.jp/title/170053/
続きが気になって迷われてるなら、前作の余韻が冷めないうちにいかがでしょう🍀 ̖́-
対するちさ先生の作品もドキドキハラハラな展開の良作ですので余裕が出来た時にでも是非!
ということで───
いざ、天秤にかけるとしたならば⚖️
楽しみにしている続きの方にしちゃうと思います。
『どっちか決めて欲しいです!』
答えは、ちふゆ先生に1票です🙋🏻♀️ ̖́-
投稿者: こっこ
ベストアンサー21件
いいね!2233件
音海ちさ先生の作品
R18版(合冊版)450〜600pt
通常版(単行本版)700pt
R18版1.2巻→通常版1巻
R18版3巻と4巻の途中→通常版2巻
となっているようです。
(R18版は話が1.2巻、3.4巻と区切りがいいです)
R18版がセール対象になるかは不明ですし、通常版も3巻がセール対象になるかは不明なのを前提として、
〜1000ptが来年の2月末までもつなら〜
とりあえず待ってみたら
①R18版がセール対象になるならば3.4巻(4割引2巻で720pt)を買う※1
②通常版3巻がセール対象になるならば2.3巻(4割引2巻で840pt)を買う※1
③R18版も通常版3巻もセール対象にならないならばちふゆ先生の作品の1.2巻をセールを待って買う(3割引2巻で890pt)※2
④ちふゆ先生がセール対象になるのにかけて待つ、対象にならなければ1巻を買う
※1 秋水社「BL宣言」などに使える冊数無制限40%OFFクーポン(12月?)
※2 KiR comics冬の特別単行本割引CP(2月?)
上記①〜④の可能性があります。
私は区切りが良いのが好き&ド好みなので①が実現すればいいなぁと思います(*´ω`*)
〜1000ptが12月までもたない〜
ちふゆ先生の作品1巻を買う
〜1000ptが12月末までもつが来年の2月末まではもたない〜
音海ちさ先生作品の12月のセールを待ってみてセール対象にならなければ、ちふゆ先生の作品1巻を買う
ポイントの有効期限にはお気をつけください☆
私はポイントをどんどん使うので、購入したポイントに6ヶ月の期限があるとはさっきまで知りませんでした(・_・;)