気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: *…
ベストアンサー1699件
いいね!74992件
まぁ様
こんばんは🌙.*·̩͙
続巻の発売を待つワクワク感は堪らないですよね♪
続巻が発売されない理由は様々考えられます。
①別の作品を執筆中
②執筆の為の情報収集中
③プライベート事情(出産・病気・介護など..)
④執筆以外のお仕事で多忙(イベントや個展、創作活動など)
⑤出版社様と調整中(作家様ご本人だけの意向では決められないそうです)
⑥原作者様と作家様とのトラブル
⑦残念ながら打ち切りの可能性
など…。
作家様によって執筆ペースも異なりますね。
私も続巻を数年待ち続けている作品が幾つもあり、
作家様のXの確認や、出版社様へ問い合わせしています(*^^*)❀
心身共に元気なうちにぜひ発売(配信)されて欲しいと、
切に願っています✨
もし宜しければ出版社様へのお問い合わせや、
🏝️でお尋ねをしてみては如何でしょうか?
投稿者: ara
ベストアンサー45件
いいね!15930件
まぁ様
お気持ちお察しします
私も発売の間隔が数年単位の
作品がたくさんあります
大好きな作品は待てますね
相当な巻数を購入してから
ピタッと新刊が出ない
キリのいいトコロでやめる
新刊が出てもこの作品卒業
なんてのもありますよ
私は詳しくはないですが
作家様がアイデアが煮詰まり
一旦お休み
違う作品を発表して新作のテコ入れ
作家様も筆の遅い方や早い方
最初から最後まで構想が出来ている作品
書きながら展開を何通りにもチャート式で時代のニーズに応える作品
作家様自身の体調不良
ご家族の介護でお休み
産休を取得される
読者の預かり知らぬ間に打ち切り
命を削っての創作活動だと思います
私も完結作品を優先して購入しがちになりましたが
読者側も「ワクワク」感は
新しい作品の出会いであがりませんか?
また「ワクワク」が戻ると
嬉しいですね
私見での回答で失礼しました
投稿者: ヘルニアは友達(仲良しではない)
ベストアンサー37件
いいね!6235件
私も待っている漫画があります。
休載から20年程、その後新たな連載等始まり、今年はもはや作者様としての展示もありました。
観に行って込み上げるものもあり、グッズも買い…。
再開を心待にしているのですが、諦めの心境でもあります…。
なんの解決にもなっていなくてすみません。