気軽に質問・回答しよう!
『ラーメン大好き小泉さん【秋田書店版】』の読者の皆様にお尋ねします?
既に皆様ご存じのように、
鳴海なる先生の『ラーメン大好き小泉さん』(竹書房版)は、
『ラーメン大好き小泉さん【秋田書店版】』
https://www.cmoa.jp/title/303796/
として、
出版社移籍のうえ、リメイク再版されました☺
既に私は竹書房版のときに既刊巻を買いそろえてしまったので、当初は新しい話が収録されている秋田書店版第12巻から再び買い始めようと思っていたのですが、
この度秋田書店版移籍発売セールとして、秋田書店版が第1巻のみ全ページ期間限定無料立ち読み&半額セールとなっていたので、
竹書房版(My本棚にある旧版)と秋田書店版(無料立ち読みの新版)の第1巻とで、
何が違うか確認してみました…
ネタバレは極力避けたいので以下、ぼんやりとしか表現できないのですが、
両冊とも131ページまでは(作者あとがきの上書きや次巻予告、ならびに物語内のちょっとした台詞等が刷新されているなど)多少の違いはあるのですが、
新版にはこれに加えてカバー裏イラスト2ページと、さらにその直後にキャラクターに関するイラスト有りの「おまけ①」「おまけ②」などのイラスト説明が追加されているのを発見しました…
カバー裏のイラストの有無に関しては旧版なら多くの作品で収録されていないのは仕方ないとしても、この「おまけ」2ページの有無は、ファンとしては🤔悩んでしまいます…
(ちなみにこの「おまけ」は①②ともに一番下に「2014年10月当時に書かれた内容・情報となっております。」と記されているのですが、どの本に記されているのかは不明です…)
(第一巻無料期間中はご自身も是非その違いをご確認ください★なお指先で画面のスワイプを先送りしすぎて最終ページの中央にある、うっかり新版第2巻の「ポイントを利用して今すぐ購入」ボタンを押さないようにお気をつけください)
ーーー
さて、ここで本題なのですが、
以上の違いを受けて、『ラーメン大好き小泉さん』読者の皆様は、
たとえ旧版を買いそろえてあっても、新たに初巻から秋田書店版で買い直しますか?
それともこの感じであれば、11巻までの購入は見送りますか?
特に
https://www.cmoa.jp/community/island/33201/
のスレッドを立ててくださった、MONOさま、
https://www.cmoa.jp/community/island/33259/
のスレッドでこの作品に触れてくださった、いちげんさま、
https://www.cmoa.jp/community/island/33220/
のスレッドで旧版5巻まで買いそろえておられることを教えてくださった、りらるさま、
そして、その他大勢のファンや読者の皆様、
ご意見をいただけるとありがたいです!
(※ネタバレカテゴリではないスレッドのため、コメント内容にはご注意ください)
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19076件
ベストアンサー
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
みかん様、こんばんは。
ご指名、ありがとうございます(*^_^*)
自分も秋田書店版と竹書房版を見比べてみました。
みかん様の書かれているとおりで、自分の印象としては作画は全面的に加筆修正しているように感じました。
作者様&秋田書店の手元に完成原稿がないためにやむを得ずなのか、せっかくなので現在の絵柄に合わせたいという作者様のこだわり(プロ意識)なのかはわかりませんが…。
2~4巻も試し読みの範囲では同様かと思われます。
逆に言えば、新しい巻ほど(加筆修正したとしても)絵柄の違いは感じないのではないでしょうか?
>(ちなみにこの「おまけ」は①②ともに一番下に「2014年10月当時に書かれた内容・情報となっております。」と記されているのですが、どの本に記されているのかは不明です…)
これはおそらく、竹書房版1~3巻では電子書籍化でカットされていた部分を復活させた(加筆修正はあるかも)のではないでしょうか?
(1巻の配信日が「2014年10月7日」ですし…)
竹書房版では、カバー下本体の表表紙・裏表紙は4巻から掲載されていますので、それと同じものだと思われます。
また、カバー裏イラストの方は竹書房版では8巻からしか掲載されていませんが、それらが秋田書店版では1巻から見られるということのようですね。
さて、本題なのですが、
自分としては秋田書店版を1巻から購入し直したいと考えています。
と言っても、購入プランとしては、
・1巻を今回10/21までの半額SALE中に購入
・12月に9~11巻&最新12巻が発売される際の2巻以降の値引きSALEに期待
・それ以外はその後の秋田書店の値引きSALEや30%OFFクーポンに期待
という感じで、すべて揃えるのはかなり先になるとは思いますが…。
ちなみに、作者様のXに投稿されているQ&Aによると、
『Q.新装版買った方がいいですか?』
『A.無理のない範囲でご購入いただけましたら作者の作家寿命が少し伸びます。』
とのことです。
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19076件
こちらよりご指名させていただきましたお三方の皆様とマンボー様さらには稿者先生、
とても参考になるご意見をくださいまして、ありがとうございます
いろいろ自分のなかで考えた結果として、
新しい秋田書店版で12巻から購入するのは決定事項として、
とりあえず今回は半額となっている秋田書店版一巻のみをクーポンを使って購入いたしました
その後の巻については、ポイントに余裕がありさらに運良くセールになった時にのみ、無理せず購入しようと思います
今回のベストアンサーは、かなり細かい情報を書き込んでくださいました、いちげん様へお送りしたいと思います
竹書房版ではカットされていた数ページを復活させたと考えられる秋田書店版一巻~三巻、せめてこれらはできたら買いそろえたいなあと思いました🤔