気軽に質問・回答しよう!
単話とコミックス(単行本)
作品には1話ずつの単話と、数話まとめたもののコミックスがありますが
10話以上配信されているにもかかわらず
単行本で配信されてない作品もありますよね
単行本にならないのは出版社が関係してるのですか?
人気不人気でいえば「ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない」は
完結しましたが人気作品で30話以上あったのに単行本にはなってません
逆に7話くらい配信してすぐに単行本で1巻が出る作品もあります
私のお気に入りの作品が10話以上配信しているのですが
単行本になってなく、このまま待ち続けても出ないんですかね!?
できれば単話ではなく単行本で読みたいので配信待ってるのですが…
何が基準になってるのでしょうか?
投稿者: いるるる
ベストアンサー0件
いいね!15件
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
出版社側「それぞれ」の都合なのではないでしょうか? 似たようなやり方をする所はあったとしても、統一されたものはないと思います。たとえば販売戦略や単行本にまとめる時の方針、作者の事情などなど、想像するに。
単話で売れ行きを見ていってどうするか判断していくとは思いますが、ただまとめる集合体になるだけなら売れ行きはどうといえないし、単行本化のメリットが、買い手(買ってくれやすい)売り手(利益が出る)双方にあるところって点を考えてるのでは?
なので、必ず単行本にするかどうか、単話で売れてる状態にあることも充分大事なこととは思うのですが、ソレだけではない基準は、個々の出版社数だけある胸先三寸であって、こっちは受け身でしかないというか。。。それでも、「単行本化したら必ず買うから単行本化して!」、という購買層がたくさんいることを敢えて伝われば、慎重だった出版社も変わってくれるかも!
シーモアさんを通じて伝えたいならば、
https://www.cmoa.jp/inquiry/
お問い合わせ内容の選択肢を、「その他」にして、具体的な書名や出版社名を書き入れて。要望を取り次いでくれるかと思います。
その要望が数集まればもしかしたら!
希望者の声を取り次いでくれる可能性も!
投稿者: S-
ベストアンサー25件
いいね!3246件
こんにちは!
こんなスレもありましたので参考になれば…
◎電子書籍が単行本化するまで
https://www.cmoa.jp/community/island/33102/