気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 露樹
ベストアンサー10件
いいね!369件
こんばんは🌝
私は月額5,000で、今後も継続予定です。
ゲリラでまとめ買いがお得だとは思うのですが、数万円の請求がドンと来るのが怖いのと、ポイントがたくさんあると使いすぎて次のゲリラまでもたせられないという残念な性格をしてるので…
毎月10,000円ほどシーモアでは使ってますが、前半は月額登録の5,000ptで後半はポイントプラス3〜5,000ptという使い方をしてます。
ゲリラでもポイント買いますが、2ヶ月分くらい買って、そのポイントがあるうちは月額500に変更して使い終わったらまた5,000に戻してます。
投稿者: emy
ベストアンサー62件
いいね!4995件
こんばんは。
私も月額登録どうしようか悩んでいたので、スレ立てありがとうございます。
(スレ立てしようか考えてました)
現在は月額300に登録しています。
20%還元のためだけに登録をしていました。
還元がここ最近こなくても 300だし、そこまでお財布にダメージもない&
もしかしたら還元復活するかもと期待も込めて継続していましたが、
おっしゃるスレをみて 考えを改めました。(まだ解約はしていないです)
そのスレを見たときは同じくショック(衝撃)でしたね、
なんだか、、継続していた私はバカだったのか…と。
とどまりクジが無くなり始めた頃から、島で 月額メリットが薄い・解約する といったような
コメントを見ていたので、それに便乗しなかった自分が悪かったんだなぁ〜と脱力
シーモアさんの規模が大きくなればなるほど、継続している人に還元をするのが厳しくなって
こういう扱いになったのか?
島で3冊30%クーポンが貰えることも知られてしまいましたし、
今月はさらに月額登録の解約する人が増えていると思います。
もしかしたら 今後 対象者限定クーポンも3冊20%クーポンとか、もらえないとか
内容が変更になってしまうかもと懸念していますが
(島での周知は 良くも悪くもシーモアさんサイドに筒抜けですしね、
改悪されたら涙、改悪ないよう祈ります)
とりあえず 月額登録者に恩恵は変更になった 10%〜のクーポンしかないようなので
自分にはそのクーポンをもらうための月額登録の選択肢はないし、
自動新刊購入もしないないので 300に登録していても無意味、解約の予定です
引き続き、現在 月額登録中 の方や 今月解約しました! みたいな方の意見があるといいな
私も非常に気になっています。(すでに今月解約しました 報告があって皆さん仕事が早いなと)
改めて、スレ立て ありがとうございました!
投稿者: S-
ベストアンサー29件
いいね!3502件
こんばんは!
私はずっと500を継続していましたが、このスレを見て今月解約しました…↓
https://www.cmoa.jp/community/island/33248/
以前から月額を継続するメリットがなくなっている、とのコメントはよく見かけていたのですが、なんとなく解約するのも忍びなくて継続していたら、まさかの月額登録していない人の方が得するなんて…と悲しくなりました💦
今後も対象者限定のクーポンが配られるかはわかりませんし、対象者の選定方法もわからないものなので解約すれば貰えるとは思っていませんが、何だか月額登録している人を大切にしてもらえなくなったような気がして、今後は何か特典がある時だけ登録で良いかなと思っています。。。
投稿者: もちふわパン
ベストアンサー25件
いいね!3842件
こんばんは*
お世話になっているのであまりマイナスなことを共有するのは心苦しいなと思いつつ、私は先月で月額を一旦解約しました🙇
今まで300コースを継続していましたが、500コースでもらえるのが10%1枚となると引き上げる気にはならず、
自動購入は魅力的ではあったのですが、私の場合は結局他の還元と被らないと使わないので月1-2冊のために継続するか…と考えたら一先ず解約して様子を見たいなと判断しました。
とはいえ一度解約してもいつでも登録できるのがシーモアさんの良いところの一つなので、また何かキャンペーンがあればその時また登録すればいいかな!という考えです。
投稿者: boo
ベストアンサー282件
いいね!30298件
還元がなくなったことにより、月額メニューを解約されているかたが多いような印象ですね。
私はぴぴぴさまと同じで新刊自動購入しているので、月額メニュー継続しています。
どうせならと、クーポンももらえるし2200円の支払いで2450ptもらえますから月額2000で継続しています。
先日のシーモアマラソンは10%還元でしたが、新刊自動購入も使って上手に購入すると20%還元になります。
もちろんゲリラキャンペーンも利用しますから、2200円の出費は無駄だと思われるかもしれませんけど…
ゲリラで購入したポイントだけでやりくりして…クーポンは還元と合わせて…よりお得に買うことが正義のようになっていますが、購入スタイルは人それぞれでいいでしょ?
人それぞれでいいはず、と思っていても月額継続してます!って大きな声じゃ言いづらい雰囲気が島にはありますよね。
投稿者: ねこ
ベストアンサー0件
いいね!446件
こんにちは。
今までは300のコースでも20%クーポンと還元の特典があったのでメリットがかなり大きかったですが、今は2000以上のでないと20%クーポンはもらえないし月額継続還元もなくなってしまったようですから一昨日解約しました。
先立って思いとどまりくじもなくなりましたしね。
特典をもらえる最低額の500のコースで10%のクーポンもらったとして、一冊だいたい700ポイントくらいですから特典の50ポイントとあわせて約120ポイント分のお得?
これをどう考えるか。。
私の場合はなくてもいいかな、と思いました。
元々サブスクは自分に何かあった時でも決済され続けるリスクがあるので極力利用しないようにしてるので、そういう意味ではスッキリしました。
シーモアさんは他と比べてサービスが良すぎるくらいなので色々厳しくなってきたのかしら。。とか思ってますが、ゲリラだけはなんとか続けて欲しいですね。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー339件
いいね!13370件
月額メニューは8月中に解約してから継続したことがありません。
やはり月額登録20%還元がなくなったのが要因です。
ゲリラキャンペーンでのポイントまとめ買いを前提にすると
クーポン目当てに登録を続けるのははっきり言って割に合いません。
細かな継続がなくなってむしろスッキリしたように感じています。