気軽に質問・回答しよう!
電子書籍業界は今、氷河期なのか?
NTT系列のコミックシーモアは
https://www.cmoa.jp/community/island/33329/
の情報を参照する限り経営は安泰だと思うのですが、
つい一週間前、同じくNTT系列の電子書籍サービスである「ひかりTVブック」(2012年開始)が、来年2月28日にサービスを終了することが公式に発表されました
自分は会社の内部のことは詳しくないのでわからないのですが、
同じNTT系列でも複数電子書籍関連のサービスが行われていたことは知りませんでした🤔
コミックシーモアには頑張ってもらいたいですね!
素人目線なので変な考え方なのかもしれませんが、自分は最近減少しているリアル書店と比べれば、電子書籍業界はかなりニーズがある世の中で繁盛しているのだと思っておりました
ですが実際は電子書籍業界は今、氷河期とかなのでしょうか?
詳しい人などいらっしゃいましたら、コメントやご意見などをお聞きしたく、スレ立ていたしました
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー63件
いいね!19544件
ベストアンサー