気軽に質問・回答しよう!
作者名の誤表記
作者名が間違って記載されております。
シーモアには問い合わせ済みです。
ハーパーコリンズ・ジャパンの作品では、20冊40%offクーポンセールが行われており、本日はその最終日です。
先日、こちらのスレでアンソロジーの作者名の表記が話題になっておりましたのと、
https://www.cmoa.jp/community/island/33449/
セールで購入を検討されている方もいらっしゃるかと思いましたので、思いきってスレ立てをしました。
質問相談というより、シーモアさんへの疑問?かもしれせん。
山藍紫姫子先生作品のコミカライズである、至極の愛シリーズの作者名の表記が、すべて「舞方ミラ」先生になってしまっています。
下記に正しい作者名を書きました。(敬称略)
また、春日聖生先生と森村麻生先生については、コミックスは電子書籍になっておらず、漫画としてはこちらが唯一のものではないかといます。
とくに、春日聖生先生のイラストは大変美しく、山藍先生の耽美な世界を広げてくださるようで、今でも目に焼きついています。
舞方ミラ先生も、春日聖生先生も、大好きな作家様です。
せっかくのセールなのに、違う作者様の作品と思われてしまうのは悲しく、皆様に知っていただきたく思いました。
シーモアさんには早急に対応いただくことを願っています。
【そねはらすみこ(曽根原澄子)】
山藍紫姫子 至極の愛 4~山禍~
https://www.cmoa.jp/title/206364/vol/4/
山藍紫姫子 至極の愛 5~契約~
https://www.cmoa.jp/title/206364/vol/5/
山藍紫姫子 至極の愛 合本2~美獣編~
https://www.cmoa.jp/title/219723/vol/2/
【春日聖生】
山藍紫姫子 至極の愛 6~虹の麗人番外編 シークレット・ガーデン~
https://www.cmoa.jp/title/206364/vol/6/
【森村麻生】
山藍紫姫子 至極の愛 7~金環蝕~
https://www.cmoa.jp/title/206364/vol/7/
山藍紫姫子 至極の愛 8~金環蝕2~
https://www.cmoa.jp/title/206364/vol/8/
山藍紫姫子 至極の愛 合本3~金環蝕~
https://www.cmoa.jp/title/219723/vol/3/
投稿者: ちわん
ベストアンサー3件
いいね!261件
ベストアンサー
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43403件
記載修正してありますね
https://www.cmoa.jp/title/206364/
やはりすべての作家を並列処理でした
結局誰がどの巻を作画しているのかは
合本版を試し読みするしかないですね
山藍紫姫子 至極の愛 合本1~長恨歌番外編~
https://www.cmoa.jp/title/219723/
投稿者: ちわん
ベストアンサー3件
いいね!261件
皆さまありがとうございました。
シーモアさんからの回答を待ってから締めた方がいいかなと思い、遅くなりました。
稿者様がご確認下さったとおり、今は修正されております。
修正には1週間ほどかかったようです。
シリーズで執筆されている作者様のお名前を全部記載(アンソロジー方式と同じ)、という感じですね。
また、シーモアさんから購入者や全体へ向けて修正した旨のお知らせなどは無く、修正して完了、ということのようです。
ともあれ、シーモアさんでも先生方のお名前がちゃんと反映されて良かったです。
個人的には、誤認を招きかねない表記方法や、試し読みを開いたり探さないと、作者様の正確な情報にたどりつけないところにまだモヤモヤしておりますし、全体向けにでも注意喚起があった方がいいかな、と思っています。
ですが、今は過渡期とプラスに考えて今後を見守りたいと思います。
ベストアンサーは、修正のコメントを入れてくださった稿者様へ。
お気にかけてくださり、ありがとうございました。
投稿者: ちわん
ベストアンサー3件
いいね!261件
返信が遅くなりましてすみません。
現状まだ回答は来ていなくて、対応もまだのようです。
直ったら〆ようかなと思っています。
零0様
少しでもお目にとまって何かのきっかけになったり、お役に立てましたらとても嬉しいです。迷いましたがスレ立てして良かったです。こちらこそどうもありがとうございます。
稿者様
どうもありがとうございます。
元スレのほうは作者名全部付けで変更されたようで、なるほどと思いました。作者名を開いたときに、シリーズ作品の一部しか表示されないのがダメってことなのか、シリーズとしてまとめる都合上ってことなのでしょうかね。
そしてこの御本すごいですね(゚o゚;;
全部記載したら目的の本に辿り着けなくなりそうw
今回、作品情報の内容に先生方のお名前がないのも良くないなぁと思ってスレ立てをしたのですが、春日聖生先生も森村麻生先生もシーモアさんではお名前自体の扱いがなく、新しく作るとなると時間がかかったりするのかもしれません。
誤表示の作家名しか記載されていない状態で買って、中身を見て違ったとなる可能性があるのは、かなり良くない気がしますので頑張ってほしいです(^^;;
sowbread様
私もとても気になっていたので、元スレの作家名が改善されてよかったです!
そして出版社へのお問い合わせについて、有用な情報を共有してくださりありがとうございます。シーモアさん経由の方が早い可能性があるのですね。なるほど〜
今回の作品は、確か昔に紙の本の中で見た記憶がありますが、出版社発信の内容説明データに出所や作者名の記載がないので、なんらかの事情があるのかもしれません。
(でもだからこそ作者名が間違ってるのはヤババと思ってます( ˘ω˘ ))
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43403件
元スレの表記変更はシステム変更まではしないけど該当者全員記載して終了ですね
単独ページのほうが錯誤がなさそうですがまぁ、無理なのでしょう
個人的には
クラシック リバイバル 日本名城紀行
https://www.cmoa.jp/title/1101201733/
がすごそうだな、とかおもいました
(すべて表記されても困るな、と)
出版社対応は作家と出版社の力関係によるところもおおきいですね
投稿者: Olivia
ベストアンサー137件
いいね!3598件
元スレの作家名の表記は現在は変更されています。
お客様への回答内容の著作権は当社に帰属します。
当社へ許諾なくSNSやインターネットなど、他者への公開はご遠慮ください。
ですので、詳細は書けないですけど…
別件で直接出版社にお問い合わせしたことがありますけど、シーモアさん経由の方が早く対応できることもあるとのことでした。(内容によっては対応できないこともあるそうです)
参考までに…直接出版社にお問い合わせした時、受付てくれましたが担当部署へ伝えます → 対応なしでした。
出版社サイトに回答しないこともあるみたいなことが掲載されていました。