気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
まぐ様、
何度もお邪魔してすみません💦
ひとつ訂正を。
『[MYポイント]の[ポイント獲得明細]合計(=pt還元も含まれる)』には、ポイント購入時の「特典ポイント(ボーナスポイント)」のみ含むという計算です。
ゲリラキャンペーン時の例ですと、
[ポイント獲得明細]欄には次のように表示されます。
コミックシーモア20000(クレジットカード決済)登録でポイント獲得|20,000
コミックシーモア20000(クレジットカード決済)登録でボーナスポイント獲得|18,000
このうち、ボーナスポイント=18,000ptのみ含むということです。
[ポイント獲得明細]欄にどの項目が表示されているかちゃんと確認できていませんでした。
本当に何度もすみません💦
投稿者: まぐ
ベストアンサー1件
いいね!252件
たくさん回答ありがとうございました。
皆さんのご回答と自分のポイント通帳見比べてみた感じだと、いちげん様の説、獲得ポイントのうち特典ポイントに当たるもの、購入時の作品の値引きは含まないがクーポン使っての値引きは含まれる。が近いように思いました。
自分はだいたい年数✖️10万ポイントお得にゲットしていたらしいです。購入ポイントも同じかちょっと多いくらいだったので、使ったお金の倍近いポイントを消費してる感じですね。
書籍って本屋さんでは値引きがないのでシーモアさんの特典ポイントなどでお得に買えるのとっても助かってます。中古本は安く帰るけど作者さんにお金回らないですもんね。
話がそれましたが何となく納得したのでいちげん様にベストアンサー差し上げたいとおもいます。他の皆様も回答ありがとうございました。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
まぐ様、こんばんは。
あらためましてお邪魔します。
再計算したみたところ、
『[MYポイント]の[ポイント獲得明細]合計(=pt還元も含まれる)』と『割引クーポンによる定価からの値引き額の合計』を足した数値…とすると誤差2%以内の近似値になりました。
ポイント購入時の特典ポイントや来店ポイント、ポイ活などによる獲得ポイントは含んでいて、定価より“お得”に購入した作品については、キャンペーンでのポイント還元や割引クーポンによる値引き額の分は含まれるけど、値引き作品の分は含まれない…という計算です。
あくまでも計算上は…ということになので、ただの偶然かもしれませんが💦
もし正解が判明しましたら、ぜひともお教えください。
たびたび失礼しました。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
まぐ様、こんばんは。
自分も「わたしのシーモアStyle」を見た時に何だろう?って思いました。
みなさまのコメントのとおりサポートセンターに問い合わせるのが確実なのでしょうが、
私見としては、単純に[MYポイント]の[ポイント獲得明細]合計から『購入したポイント』分を差し引いた数値なのかと。
つまり、あとで[ポイント獲得明細]欄に加算される「ポイント還元」は含まれるけど、作品自体の「値引き」や「割引クーポンによる定価との差額」は含まれていないと思われます。
私的な「帳簿」を見ると、それが一番近かったので…。
いかがでしょうか?