気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68645件
mimoza様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
いろは様の補足になりますが…
MY本棚で右端に有ります、
◾︎と=が3つ並んでいるマークをタップすることで表示を切り替えられます。
こちらで見られますか?
https://www.cmoa.jp/mypage/mypage_top/?disp_type=2
投稿者: bub-a
ベストアンサー3件
いいね!378件
mimosaさま こんにちは。
私も先に回答してらっしゃる方々と同じ方法で確認してましたが、結構時間がかかるので最近は以下の方法です。
とりあえず読みたいと思ったものは「あとで購入」に入れておきます。(常時ほぼ90冊入ってます😆)
新しいクーポン(私の場合は基本20%以上)がでたら、一度「あとで購入」に入っているものをすべてカートに移動します。
そうすると適用できるクーポンが選択できるようになるので、1つずつクーポンを選択します。
「クーポン適用」と表示されているものが対象作品になります。
多くても3つか4つのクーポンを選択するだけなので、私はこの方法で確認していますよ〜😊
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68645件
mimoza様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
出版社様の表示が欲しいですよね❗️
私も覚えられなくて、常々思っていました。
お気に入りでしたら、PC版にされますとレーベルが表示されます。
ただ、文字がとっても小さくなります💦
⭐️ 「PC版にする方法」
【iPhone】
1.アドレスバーの左端にある[ぁあ]をタップ
2.表示されるメニューの【デスクトップ用Webサイトを表示】を選択することで、PC版へ切り替えることができます。
【Android】
画面の右上にある、縦に3つ並んだ「︙」←こちらをタップし『PC版サイト』をタップなさって下さい。
𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷
その他にも「あとで購入する」を含め、
カート画面にも出版社名が記載されて欲しいです✨
出版社セールやクーポンの際に大変助かります。
要望をお伝えしてみますね😊