気軽に質問・回答しよう!
どっちがええんやろ?
お疲れ様です。
さて、タイトルのどっちとは1巻目が期間限定で無料になるのがいいのかそれとも、割引(安売り)になるのがいいのかです。
読み返したいと思うと割引の方が良いかもと思いますが、続巻をどうしようか考えると期間限定でも無料の方がいいのか。
無料で気に入って、続巻買ったのは良いけど読み返せないのがなー。とか割引で買ったけど続きどうしようとか難しい(多分どーでもいい人はどーでもいいんでしょうけど)
本棚は3軍+小説、軍外、オトナまで出来てしまった。
どっちみち両方買い続けてるおかげで年間30万くらい使っている←バカ
みなさんどーしてます?
投稿者: けるぴぃ
ベストアンサー1件
いいね!173件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: *…
ベストアンサー1643件
いいね!71751件
けるぴぃ様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
作品によっても違いますので、難しいですよね〜💦
以前の私なら迷わず1巻の割引きだったのですが、
いざ購入してみたら「あれ〜!?こういう展開なの?」って、
読み返さない作品リストに入ってしまった苦い経験もあり、
こちらの回答に迷いました。
ですので両方良いのですが、どちらか1つなら1巻無料かな♪
よく1巻が無料で、2巻以降がセールになることが有りますが、
こういう時はセールになっている巻だけを購入し、
無料になっている1巻は、大きな値下げになるお得な時期が来るまで気長に待ちます(*^^*)❀
作品によっては50%OFFになったり、
それ以上の大幅セールになることが有りますから。
それまでは、ひたすら無料版を読み続けます📖✨
私みたいな考えは少数派だと思いますが、
こういう人も居ますよ、ということで😊
投稿者: nekotaro
ベストアンサー51件
いいね!6854件
🖐️割引きが嬉しいです。
が、作品によっては1巻無料が頻繁にあるものもあり…それを確認した上で、続刊から買い始めた作品も少なくありません。
逆にそういう作品は1巻が割引きになる可能性が低いこともわかったので、1巻は、たまにくる「1巻限定クーポン」に頼ることにしています。
でもそういうパターンに当てはまらない作品は割引きがいいなーと思ってしまいますねー。
自分、新刊が出るたび1巻から読み直す、実にめんどくさい習性があるんです。新刊の発売日に合わせて数日前から読み返しスタート、40巻くらいなら余裕で頑張れる、読みまくりたいオタクなもんで。
投稿者: 日向
ベストアンサー45件
いいね!7556件
けるぴぃ様 こんばんは🌜️
最近1巻は無料でその先が値引きというパターンが増えた気がします。
読み返したい時に1巻欲しいですよね😢
私は1巻セールがいいです。
私の場合1巻を無料で読むということはお気に入りに登録している作品なので、やはり読み返しを考えると最終的には1巻も還元+クーポンなど安く買えるタイミングで買ってしまうんですよね😅
今のところ1巻を読んでみて買うのをやめた作品もないです。
買うのをやめる時は結局試し読み程度しか読まずに「これはいらんな」ってなるので、結局は買うと思えば値引きや還元になってくれる方がいいです(*^^*)
投稿者: horikawa777
ベストアンサー328件
いいね!12755件
基本的にコレクターなので割引になる方が良いです。
個人的によくあるのは1巻無料で続巻割引の場合、
クーポンや還元を絡めて1巻も同時に購入しています。