気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 日向
ベストアンサー45件
いいね!7559件
ほれママ様 こんにちは☀
今回の上限が税抜きで1000円だったので、私はまずお気に入りの中から900円以上の作品をピックアップ。
その中で一番欲しいものを選びました。
1000円を超える作品なら値引きにならないか待つ予定で、年内発売予定の作品なら新刊から外れるまで待つ予定でした。
ですが今回一番欲しいと思った作品が数ヶ月前に発売されていた990円の作品だったので、クーポンが届いた初日が紅白戦の最終日でしたし還元目当てで購入しました。
もしどちらにするか迷うような状態であれば 、月のどこかで来るであろう還元に合わせて購入したと思います。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9548件
こちらの
「電子コミック大賞2025投票コンプリート7」
投票特典の70%オフクーポン は
「新刊対象外」ですが、
期限が 1月31日までなので
今、新刊扱いの作品もいずれ対象になります☺️
*新刊→1ヶ月で外れます。
12月30日までに配信された新刊も対象になりますね。
期限のあるクーポンは、
コレを買う!と決めていた、又は 今すぐ読みたい!と言う作品でなければ、期限ギリギリまで様子を見るのもアリ🐜だと思います〜。
期限内にセールになったり→🏝️に過去セールの時期情報ありますよ〜
還元に重ねたり→ポイ活木曜日還元は最低でも確実にあるし〜
もっとお得になるタイミングがあるかもしれません。
購入作品の上限は1000pですが、
それ以上の作品もセールでお値下げになれば対象になる可能性もあります。
気になる作品は「お気に入り」に入れておけば、
後から値下げチェックもしやすいですよ〜。
益々悩ませてしまうかもしれませんね😅
年に 1度のスーパーお得クーポン。
更にお得に、納得して使いたいですね!
私はまだ決定には至りませんが、
ちょうど1000pの新刊が候補です☺️