気軽に質問・回答しよう!
教えてください!
皆さんに教えて頂きたいです。
此方に聞くことではないかも知れませんが、パソコンなどに詳しい方のお知恵を授けて頂きたい&対応についてどう思われるかも知りたいのでよろしくお願い致します。
「99.999%当たる!?大感謝抽選会」でAmazonギフトカード100円が当たりました。
これまでAmazonを使った事がなく、サポートセンターへ問合せ→回答に『獲得済みの場合はこの画面に当選した飲料(Amazonギフトカード)が表示されますので、飲料をタップしてコードをご確認いただけます。』このように書かれていて???
再度問合せ→その時の内容を確認したいと返信あり→届いたメールを何度も探すが見つからず…→暫くして見つかり、添付して再度問合せしたら→『何らかの影響で文章が一部変換されているようにお見受けいたしました。』と返信。文章の一部分…問題の『景品』→『飲料』とこの一部分だけがおかしく変換される事とか有りますか?このようにメールのやり取りしている間、その問題となっているメールだけが暫く消える…そんなことあるんですか?一部分だけ変になる???単なる打ち間違え&送信前の確認不足ではないですか?
…この疑問相談も消されるのでしょうか? 私が納得いかず不信感を持つのはおかしいのでしょうか?
皆さんだったら、どう感じてどのように思われますか?
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
boo 様、いろは 様、Cotswolds 様
何度も回答下さり、色々なご意見・気付きをありがとうございます。
皆様からの回答、質問などを読み返し、冷静さを無くしている、上手く伝えられないもどかしさ、皆様からの回答での戸惑い&気づき、~納得、感謝、申し訳なさ…色んな気持ちになりました。
今回、サポートセンター様とのやり取りでお互いの言葉、理解が不足していたのかも知れません。此方で皆様に相談して、サポートセンターへ問い合わせする時に、「もっと細かく書けば良かった…」と思いました。翌日サポートセンターから届いたメールでの説明に…主語が抜けていて「…これは何のこと?どれだろう?」と思い、「これは、それは、…○○のことで良いでしょうか?」とすぐに問合せ、メールをやり取りする事で全て解決する事が出来ました。今思うに、正しくしたつもり…が間違えた、抜けてしまった…など単純な話だったのかも…と思っています。サポートセンターからの再々メールでもそのように感じられましたし、やり取りする事でお互いの行き違いも解決し、ホッとしております。もちろん自分の至らなさも反省しています。
皆様に、こんなに長くお付き合い頂き、色んなご意見…叱咤、気づきをたくさん頂き、『…何してんの?しっかりしろ!』と呆れながらも励まして下さっているのだと思っております。...今一度読み返して、『本気で本音で話す、理解できるまで話し合う』大切さを再認識し、皆様にはとても感謝しております。
お三方、皆様、本当にありがとうございました。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1557件
いいね!68287件
あさ宵様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
辛い思いをされている中、とても丁寧なお返事をくださり有難うございました。
また私がご質問の内容を読み違えている部分が有り、すみませんでした💦
そして、改めて状況をご説明いただき有難うございます。
私はスマホでサポートセンター様と数回やり取りをした際に、
メールの一部が一時的に行方不明になったことが有ります。
問い合わせをしている時って普段より緊張し焦っている場合が多いので、普段なら直ぐに見つけられるメールを見失いやすいと思います。
少し時間を置いて冷静になると、さっきまで必死になって探していたのが嘘のように、目の前に表れて…。
何なんでしょうね。
ですので、今回のことは深く気にされなくて大丈夫ですよ🌸
難癖を付けているとは全く思いません。
「いいね!」を付けている人を知りたいぐらい、
不思議で不愉快に感じました。
私はあさ宵様のことを以前から存じていますので、
今回いつもと様子が違っていることに気付き心配していました。
言葉がキツイ方もいらっしゃいますが、
そういう方達ばかりでは有りませんので、
あまりお気になさらず、少しゆっくりされてくださいね(*^^*)❀
私は気分を悪くしていませんので、大丈夫ですよ〜🌸
投稿者: 日向
ベストアンサー40件
いいね!7323件
あさ宵様 こんばんは☺️
心が疲れている時というのは誰しも自分では気づきにくいものです。
そしてそういう時は少し強めの言動になったりして文章にも現れたりしますね🤔
私も投稿の内容から結構イラッとしておられるなと思いました。
ただそのことに対して「なんだこの人?」とか思ったわけではありません。
私も他のご回答者様も「皆さんだったら、どう感じてどのように思われますか?」に対して自分の思うことを答えているだけです。
自分では気づかなかったことに気づけたり、自分と違う意見もたくさんあるということを知れるのがこの島のいいところだと思いますよ(*^^*)
私もたくさん勉強させていただいています。
現在心がお疲れのことにも気づけたようです し、そのことによって癒される作品を読んでリフレッシュするなど今どう行動するのが自分にとって良いか知ることもできたのではないでしょうか?
絵文字や顔文字を使わない文章は相手の感情が読み取りづらいかもしれませんが、ご回答者様に悪意がある方はいないと私は感じます。
悪意のある方はこんなに自分の考えを伝えてくださらないと思いますので😅
心が疲れている時とそうでない時では手の言動の受け取り方も変わってきますので、心の疲れが落ち着いた頃にでも今回気になった文章を読み返してみるのもいいかも?
厳しく辛いと感じている言葉も、ただの普通の意見と感じられるかもしれません。
そうじゃない可能性もあるので、無理はしないでただのひとつの意見だと思っていてください、。
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
いろは 様
色々教えて頂き、ありがとうございます。最初、「この100円は誰が負担」…とか考えてなくて、「どうせなら良いのに~」と思ってました。サポートセンターさんの方々とのやり取りも少し噛み合わず、…変な風に深読み?してしまいました。皆様からの回答を貰うまで心が疲れすぎていることにも気づけてませんでした。皆様からの回答は今の私には厳しく辛い言葉もありますが、…敢えての優しさからの言葉です。「無駄にしてはいけない!」と勝手に思い込み過ぎました。もっと気楽に…、時にはスルーでも良し!…目から鱗でした。大切な「癒しの場」であるコミックシーモアさん。これからも大切にして行こうと思います。
kuromi様
嫌な思いをしても何度も回答して下さり、ありがとうございました。
皆様も本当にありがとうございました。気楽に、おおらかに…受け止めて良い!と思えるように…と思います。本当にありがとうございました。
投稿者: 日向
ベストアンサー40件
いいね!7323件
あさ宵様 こんばんは🌜️
登録画面を見つけられたようで良かったです。
私も シーモアポイントの方がいいですが、それだと負担するのはシーモアさん。
よく分かりませんがAmazon ギフトカードはAmazonさんが提供してくださっているものかもしれません。
そうなるとAmazonさんのご協力があってこそ成り立っている企画と言えるかも🤔
シーモアさんから頂くけどシーモアさんの商品ではない場合、そこには何か理由があるんだろうと気楽に考えとけばいいと思いますよ。
メールが消えていたことに関しては、お使いのメールを管理されている会社に問い合わせるのがいいと思いますよ。
私も詳しくありませんがメールでそのようなことができると聞いたことがありません。
重要な内容を形に残るようにメールしたのに消されたということになれば、大事なことにメールを使えなくなりますしそう考えるとそれはありえないと思います。
ですがPCもスマホも機械ですし誤作動を起こすことはあります。
ソフトのアプリも不具合を起こします しね。
なのでまずはメールについて そのようなことがあるのか問い合わせるといいと思いますよ。
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
horikawa777 様
貴重なご意見ありがとうございました。一部のみ質問したこと、私の表現…語彙力のなさで上手く伝えられず申し訳ありませんでした。クドイと言われそうですが、もう少しだけ詳しく説明させてください。
「難癖を付けている」…つもりは全くありませんでした。「景品」とするところを「飲料」と表記されていたのは1ヵ所では無く何ヵ所も有りました。「飲料」ってなんだろう?どの事を言っているんだろう?どうしたら良いのだろう?…そんな単純な問&質問でした。それが何故か、一部の言葉だけが誤変換されていることを「何らかのPCの誤作動によるもの…」とサポートセンター様が回答されたこと、暫くの間、これ等のやり取りが私のメールから消えた…何処にも無い状態になったことで気持ちがモヤモヤしてしまったことは否めません。打ち間違えなら打ち間違え…と言ってくだされば良かったのに…と思うと同時に何か嘘をつかれような感じがして納得できないと言うか、『癒しの場』まで?と、悲しかっただけです。…言い訳と取られるかもしれませんが、幼い頃からマイナスな人生を歩いて来て、この数年与えられ続けている耐え難い出来事の数々に疲れすぎて心身ともに余裕がないからかも知れません。「難癖」、また、「プレゼントに対して言い掛かり」…という皆様からの回答で色々と気付かせて頂きました。厳しい表現・言葉もありましたが、それも良かったと思っています。本当に、色々考えさせられました。…言葉も気持ちも上手く伝えるのは難しいです。ありがとうございました。
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
kuromi 様
何度も回答下さり、ありがとうございます。サポートセンターからの返信メール全て此方に示してないので、もう少し???と思うような事があり、「え?これは何?どういうこと?何で?」と思い、最初に気になった事を皆様に質問しました。
先にも書きましたが、既にサポートセンター様と再度やり取りをして解決していますし、皆さんからのご意見も「なるほど!もっと気楽に、プレゼント、スルーでも良いんだ…こういう考えもあるんだ…」という事を気付かせて頂き、有りがたく思っています。暫くメールが消えたこと、一部のみの誤変換について???は解決しませんでしたが、「気にしない」でスルーする事にしました。
kuromi 様
此方こそ不快な思いをさせてしまって、すみませんでした。色々とご助言&提案もして下さり、ありがとうございました。
Cotswolds 様
とても丁寧な説明をして下さり、ありがとうございます。この数年、起き続ける出来事が全く解決もせず…何れも辛すぎて受け入れられず心身ともに疲れていて…気にしすぎたようです。もう少し何事も気楽に、軽く受け止められるように…ですね。ありがとうございます。
回答下さった皆様 へ
気分を悪くさせてしまい、すみませんでした。数々のご意見&気づきをありがとうございました。
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
回答くださった方々へ
十人十色というように感じ方も人それぞれですね。コミックシーモアさんからのメールを添付→返信しようとしたら何故か数分間やり取りしたメールが突然消えて何度探しても何処を探しても見つからず、…1~2時間位後?見つけることが出来たので何か不思議に思えて…「何か操作出来る?」と思ったのです。PCなど詳しい方はバカな事を…
(笑)…と思われるのかも知れませんが、今までずっと嫌なことばかり起きてきたので「癒しの場」であるシーモアさんでも…と思ってしまったのです。…特にこの2~3年、受け止められない、辛く苦しく悲しいことばかり起こり…誰も何も信じられない思いが思わず溢れてしまいました。私はシーモアさんの100ポイントが良かった...、何処かに寄付とか出来れば良かった…とは返信しました。Amazonさんとの企画‥かもとも思ったのですが、使う人、本当に欲しい人に届くと良かったのに…と言う思いもありました。
慰めて欲しいとか全然思っていません。無知なので疑問を相談しただけです。…そういう「景品」→「飲料」と言う一部分だけおかしくなる事があるのか?単なる打ち間違いでは?と聞いた、詳細はAmazonを見るように促して貰えたら良かったのでは?と思っただけです。冷静さがなくなるほど…とまで言われるとは思いませんでした。自分の語彙力のなさにガッカリです。…先に書いた辛く苦しい出来事は詳しく書きませんがどなたでも自分の身に起きたら耐え難いことだと思います。私も誰かに差し上げることが出来るならそうしたいです。が、誰も居ません…。
こんなにも回答が届いて、折角のプレゼントに対して文句言っている!…と思われるとは思いませんでした。底辺で生きる無知、表現力のなさ…ですね。サポートセンターの方に、文句…と言うより、もし打ち間違いなら正しくは…として貰えたら良かった…と思っただけです。結局は自力でAmazonの登録画面を見つけることは出来ました。使用期限が長いことも分かりましたので再度サポートセンターの方とやり取りしてAmazon登録~使用期限など理解した事など連絡させて頂き、最初に誤変換…メールされた方からも対応についての謝罪と今後についての改善を示して下さりました。一部分だけの誤変換…初めて知りました。…ビックリです。
長くなりましたが、色々とご回答頂き、ありがとうございました。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1557件
いいね!68287件
あさ宵様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
ご質問と追記のコメントを改めて読んで参りました。
再度の問い合わせで「その時の内容を確認したい」との返信。
これは、メールのやり取りの最中に、その問題となっている
メールだけがサポートセンター様側で消えたということでしょうか?
もしそうだとしましたら…
ユーザーへの回答メールを削除する事は考えられませんので、
恐らく担当者の方が忙しくそのメールを見つけられず、
あさ宵様に依頼をされたのではないでしょうか。
メールが勝手に消えるなんてことは有り得ませんので…。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼
このキャンペーンはAmazon様とのコラボ企画ですので、
シーモアさんはその窓口的な存在ですよね。
Amazonギフトカードの使用方法については、
Amazon様サイトで確認をされた方が良かったと思います。
私も使い方が分からず、🏝️の過去スレを参考にさせていただき、更にAmazonサイトのヘルプを確認し理解できました。
コメントを読む限りでは、サポートセンター様は丁寧な対応をされていると感じました。
メールが消えた…云々は首を傾げてしまいますが…。
サポートセンター様へのお問合せは、
分からないことや困った状況の時ですから、
普段より少し繊細で気持ちに余裕が無い状態だったと思います。
返信された言葉に対し敏感になられていたのかも知れませんね。
そう感じてしまうのは少し分かるような気がします。
投稿者: 日向
ベストアンサー40件
いいね!7323件
メールの一部が変なことに関しては、人がしている作業ですから そういうこともあるだろうという感じです。
自分だってきちんと確認したつもりでもミスをすることはあります。
なので故意の嫌がらせでもないのに腹は立ちません。
Amazonギフトカードに関しては 私は今回は当たっていませんが、Amazon に登録はしていますし買い物をすることもあります。
お得だと思えば使いますがそう思える商品がなければ スルーです。
Amazon のギフトカードの期限についてシーモアさんが触れるのはむしろおかしいと思っています。
提供されたものであっても規約などについてはAmazonに権限があり、もし途中で変更などがあってもシーモアさんがお知らせすることはない商品ですし。
どちらかというと、おそらく 100円引きに利用する方が多い中、100円未満の商品もあるという案内があったことが親切だと思います。
無料でいただく上、絶対に利用しろと言われているわけではないので私はそこまで色々と求めていません。
投稿者: サシャ
ベストアンサー14件
いいね!2145件
こんにちは、仰せのご事情は大体分かります。
私は今回の大抽選会でアマギフが3回当たって
その内の1回は最後の2倍の当選だったので合計で
¥400貰いました。Amazon未利用者だし、正直シーモアで使えるポイントかレアなハズレを密かに望んでいた
ので面倒くさいなぁ‥って思ったのは確かです。
しかし、この際だからとサイトへアクセスしてアカウントを取得して自分のページにギフトカードを登録して
みました。確か10年?有効とかだったのでこの先利用する場合には有り難く使わせて貰おうかと思ってます。
何でもそうですが、自分の利用しないと思うものは
興味が無ければスルーすることも大切です。
私のように今回の事をきっかけに新規顧客を獲得する
(まだ買い物してませんけど)のもコラボ企画の狙いでもあるでしょうし、そこはサラリとそういうものと思いましたけど‥ちょっと勿体無いなと思いました。
投稿者: ひこうき
ベストアンサー97件
いいね!15095件
今回は毎日、ハズレ〜〜ハズレ〜〜と念じながら引いて
毎日1pt頂いて終わりました (˶ᵔ ᵔ˶)
前回は私もAmazonギフトカード100円分が当たりましたがスルーしました。
皆さまがおっしゃってるようにこのキャンペーンはシーモアとAmazonが提携してのものだとそ思うのでAmazonにも旨味がないと…100円を出してそれ以上の利を得る
という事なんじゃないでしょうね。
私はX未登録なのでシーモアで頻繁にあるXキャンペーンはいいなぁと思いながらXの利用者を増やす目的もあるキャンペーンだろうから仕方ないな、といつも見ているだけです。
シーモアでの施策でシーモアで使えるポイントで欲しいと思うのは当たり前だと思いますが他企業とのキャンペーンだと色々ありますよね。
正直、シーモアでの100ptだったら〜と私も前回思いましたよ。
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26451件
使いもしないAmazonギフトカードが当たって、おまけにメールは変だし…ってことでお腹立ちのようですが…
そういうキャンペーンだったので、使わない人でもAmazonギフトカードが当たることはあるでしょう。
使わないのに当たったと言われても…
いらないのならスルーしておけばいいのでは?
>どう感じてどのように思われますか?
メールに関しては「なんじゃこりゃ」とは思うでしょうが、誤変換だとは推測できるしそのまま放置しますね。
わざわざ問い合わせたりはしないです。
>100円ギフトカードの為に何かそれ以上のお金をプラスして購入する&送料がかかる…とは考えないのでしょうか?
いやむしろ100円のギフトカードをもらったんだからそれ以上の買い物をしてもらうのが狙いだと思うんですが…
そしてAmazonを使ったことがない人なら、これをきっかけに使ってほしいのもあるんじゃないですか?
投稿者: OIMO
ベストアンサー48件
いいね!1909件
私もAmazonを使ったことはなかったのですが、今回Amazonギフトが3回も当たってしまい笑、これを機に登録してみました。
商品をいろいろ検索してみましたが送料無料が多かったですし、予備知識が何もなくてもお買い物できましたよ。
まずはAmazonにアクセスしてみてはいかがでしょうか?(すでにお試し済みでしたら申し訳ないです)
不信感を募らせてしまうのは人それぞれの感情なので仕方ないですが、正直なところ無料のプレゼントでそこまでお怒りにならなくても⋯と個人的には思います。
私は800円ほどの商品を300円引きで購入できて嬉しかったです。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12372件
キャンペーンに参加した時点で
Amazon ギフトカードが当たる可能性を承知していなかったのでしょうか?
失礼ながら私にはせっかく当選したのに難癖を付けているようにしか見えません。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1557件
いいね!68287件
あさ宵様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
メールの一部の文字が変換されたり、メールが消えたことは無いのですが、Amazonギフトカードの使い方でしたら
↓こちらのBAをご覧ください。
https://www.cmoa.jp/community/island/34081/
ご存知かも知れませんが、
Amazonギフトカードのコードは「獲得済み景品一覧」でご確認できます。
「LINE ID 連携 大感謝抽選会」
https://www.cmoa.jp/cmoa/?page_id=250226_gacha/index.html
少し下へスクロールされますと赤枠の
「獲得済み景品一覧」が有りますのでタップ。
↓
LINEが起動しますので、右下「LINEで開く」タップ。
↓
獲得済み景品一覧が表示されますので、
Amazonギフトカードをタップしますと、
景品コードが表示されています。
キャンペーン詳細に↓このように記載されています。
※獲得済み景品は、本ページ内の「獲得済み景品一覧」ボタンからご確認ください。
景品が「獲得済み景品一覧」内にない場合は、
ページ下の「次へ」ボタンをタップして「景品一覧」ページより獲得してください。
※獲得済み景品は必ず2025年3月31日(月)23:59までにお引き換えください。
私もAmazonギフトカードが当たりましたが、
シーモアさんの100ptプレゼントの方が嬉しかったですね🎁✨
投稿者: kuromi
ベストアンサー105件
いいね!4298件
えーっと、ごめんなさい。
だいぶ冷静さを失っていらっしゃる状況かとお見受けしますが、ご質問の意図が見えづらいため確認させてください。
問い合わせしたのは【シーモアの】サポートセンターで、景品(Amazonギフトカード)については結局獲得できているんですよね?
ここでお聞きになりたいのは、サポートセンターの対応に対してどう思うかと、問合せメールが一時的に消える?ことがあるかどうか、で合っていますでしょうか。
メールについては、あさ宵様の使用環境がわからないため(PCなのかスマホなのか、またはPCを共有されてないか等)確実なことは申し上げられないですが、迷惑メールに振り分けられていた可能性はありませんか?
対応についてですが、あさ宵様が
『単なる打ち間違え&送信前の確認不足ではないですか?』と感じられたならそうなんじゃないかとしか…
そんなことがあったんだ〜、ひどい対応だね!
って言って欲しいということでしたら大変申し訳ないのですが、【私は】そこまで不信感は抱きませんでした…
共感できなくてごめんなさい。
投稿者: あさ宵
ベストアンサー9件
いいね!757件
質問者です。 追記
この他、このような提案もされていました。
『またAmazonさまでは100円以下で購入いただける商品もあるかと存じますので、Amazonさまにて「100円以下の商品」等で検索いただけますと幸いです。
詳しい操作方法につきましては、Amazonさまへお問い合わせいただけますでしょうか。』
Amazonのギフトカードを貰っても使ったこともないし、100円ギフトカードの為に何かそれ以上のお金をプラスして購入する&送料がかかる…とは考えないのでしょうか?
この文章が有ったことで更に気分が悪くなったのですが、心狭すぎですか?どうしても案内したければ 「…この度、些少ですがAmazonギフトカード100円分のプレゼントとなります。此方のギフトカード利用期限はとても長く、今後、利用される際にご使用されると良いかと…」みたいな案内だったら良かった気がするんですが…どうでしょうか。Amazonに問合せしようと調べるまでAmazonギフトカードの期限とかも知りませんでした。自分が知っているから他の人も知っていて当然…という様に感じてしまうのは気のせいでしょうか?