気軽に質問・回答しよう!
講談社価格改定作品について
以前、
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/47681/
のお知らせで価格改定が発表された、講談社作品についてお尋ねします
4月11日以降に価格改定される予定の・現在690ポイント販売中の・3月7日に発売された某新刊作品
を買いたいと思っているのですが、
4月10日になる前(改定前)に「定価で10%オフクーポン(もしくは10%還元)を使って買う」
のと、
改定後に「定価で20%オフクーポンを使って買う」
のとでは、
どちらがお得に購入できますでしょうか?
2巻以降だとあまりセールが期待できない出版社であり、また自分のポイントもカツカツ状態ですので、少しでもお得に買えると嬉しいです…
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー63件
いいね!19450件
ベストアンサー
投稿者: きら
ベストアンサー56件
いいね!3712件
いっぺんで書けずすみません🙇
リンクの作品見てきました。
1巻〜新刊までページ数が大体同じで少なめですね。
なので、私の勝手な予測にすぎませんが、一斉値上げの予感がちょっと…
…というか私ならそういう心構えで見ます。
※※参考:
同じく価格変更対象の作品
https://www.cmoa.jp/title/254173/vol/9/
同じくらいのページ数で720pt、前までの巻は690pt
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー63件
いいね!19450件
スレ主みかん🍊です
皆様、ご回答ありがとうございます
具体的に言うと、買いたいのは
https://www.cmoa.jp/title/205828/vol/7/
これなんですけど、
1、2、3、4、そして買いたい7巻新刊が現在690ポイント販売中、
5、6巻が現在650ポイント販売中
という、とても変則的な状況となっているんです…
今回の改定で5、6巻だけが690ポイントになるだけだったら良いのですが、その他の巻まとめてさらに値上げということになる可能性も…?
あ、書いてて気がついたのですが、
個別の作品の価格改定予定、これはシーモアにお問い合わせしても良い内容の話なのでしょうかね?🤔
投稿者: ぴひこ
ベストアンサー63件
いいね!13214件
こんばんは⭐︎
価格だけを見た「お得」で言うと、きらさまが計算してくださっている通りですね。
今回の講談社の価格改定では、多くの作品が690pt.から720pt.に値上げされています。
ただ、中には690pt.から850pt.に大幅に値上げされた作品もありました。
これが怖いですね。
そして、少し気になっているのは、最新刊が発売されたばかりで、その最新刊までもがすぐに値上げということはあるのだろうか、ということ。
3/7に新刊が発売された該当作品は、最新刊が690pt.なのですよね?
みかんさまのおっしゃる作品がコレかどうかは分からないのですが、
◯新刊発売からひと月少しではあるが全巻720pt.(あるいはそれ以上)になる
という可能性と、
◯新刊以外の既刊のうち650pt.のものが、新刊と同じ690pt.に揃えられる(期間の一部が価格改定)
という可能性も…。
ちょうど、3/21に新刊が発売されたばかりで、明日3/28に価格改定対象の作品があるので、ちょっと観察してみますね。
でも…私なら4/7には新刊ではなくなるタイミングで、20%OFF以上のクーポンや還元を待つと思います。数日間の賭けですが💦
読みたい度にもよるけれど、10%OFFクーポンは低価格の単話やセール作品に使うかなあ…。