気軽に質問・回答しよう!
月間いろいろ賞 第3弾!~シーモア島に滞在してみよう~
こんにちは!シーモア島公式スタッフです。
シーモア島「月間いろいろ賞 第3弾!~シーモア島に滞在してみよう~」を開催します!
◆キャンペーン概要
キャンペーン期間中に以下記載の日数シーモア島へ来島した方から抽選で計600名様にポイントプレゼント!
ぜひ沢山シーモア島に滞在してみてください♪
・5日以上~10日未満:100pt × 200名様
・10日以上~20日未満:250pt × 200名様
・20日以上:300pt × 200名様
◆キャンペーン期間
2025/5/1(木)00:00~2025/5/31(土)23:59
◆当選発表
2025/6/5(木)
発表方法:ポイントプレゼント対象者様全員にお知らせにてご連絡をいたします。
ポイント有効期限:2か月(2025年7月末まで)
◆注意事項
・”来島”はシーモア島TOP、各投稿へのアクセスを対象とします。同日に複数回アクセスされた場合もカウントは1回/日となります。
・キャンペーン期間中に以下のスケジュールにて、前日時点で条件を満たしている抽選対象者の方にお知らせをお送りします。お知らせはログイン後、通知BOX(https://www.cmoa.jp/information/)からご確認ください。
お知らせスケジュール:5/15, 6/3 ※6/3は5/31時点の抽選対象者
・ご利用には「コミックシーモア」への会員登録が必要です。
・Q&Aコミュニティサイトシーモア島の利用につきましては投稿ガイドラインをお読みください。
(https://www.cmoa.jp/community/island/guideline/)
・プレゼントポイントには有効期限がございます。
・ポイントの保有上限は10万ポイントです。10万ポイントを超えたポイントを獲得することはできません。
・本キャンペーンは予告なく特典、対象期間、運用条件等を変更または中止させていただく場合があります。
・プレゼントポイントの取得に関して不正行為が発覚した場合、ポイント進呈が無効となる場合があります。
投稿者:
シーモア島公式アカウント1
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者: くろり+す
ベストアンサー42件
いいね!4657件
kuromi様のご意見、未だどよどよを引きずってる私も良く分かります。また、うんち様の過去のキャンペーン条件把握してますか?で島乱立で混乱も大変だったので、簡単になったならそれでいいじゃない?と言うのも分かります。個人的にはCotswolds様のアンケート案賛成です。
えーと、つまり、とりあえず貰える物は貰っておこうよ!というのが色々ひっくるめた結論です。
で、来島日によって当たるポイントが変わると。来ない方は来ないので、まあまあ多いだろうと。島に来る方はもう本当に毎日のように来島するので、多分多いかな。つまり、10日以上~20日未満が一番狙い目なのでは!?と思ったのですがきっと5月終わる頃には何日覗いたかとか忘れてる気がする……💦
一段落目をかいた時点で島がサーバーエラーで落ちて、書いた事全部消えた……最近多いです。島来島者が増えた
ためか、分からないのでとりあえず家のWi-Fi周り整えて来ます。
投稿者: kuromi
ベストアンサー104件
いいね!4073件
何度も出てきてすみません、これで最後にします。
どうも真逆の方向に解釈されているようなので、これだけは誤解していただきたくないのですが、私はROM専をどうこう言っているわけではありません。
(私自身も参加はしないけどROMってるスレもいくつもあります)
名指しで申し訳ないのですが、うんち様のコメントのように良いほうに変わったと喜ぶのもあって当然の反応だと思います(今回は賛同はできませんが)。
いろいろな考え方があって、それを出し合うことができるのもシーモア島だと思っていたし、私はそんな場所だからこそここが大好きでした。
私ひとりが見苦しくギャーギャー騒いだところでキャンペーンの内容が変わるわけでもないことは重々承知してますし、今までお世話になった一人のユーザーとして、先ほども申し上げましたが、質問するひと、回答するひとがいてこそ成り立っているということは忘れてほしくないとお伝えしたかっただけです。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1549件
いいね!67669件
シーモア島離れが加速しているこの状況ですし、
このようなキャンペーンも良いと思います。
多くの方が参加しやすいキャンペーンですよね。
全員で山分けも賛成!
でももし数字を出したいのでしたら、
アンケートの方が良いのではないでしょうか。
理由も書けますし…。
ROM専の方は元々 投稿自体が苦手だったり、
島で辛い思いをされて対応ができない方もいらっしゃると思います。
そういうご事情も汲んで差し上げましょう。
様々な携わり方が有って良いと思いますよ。
私はうんち様のコメントに「いいね!」を連打したい。
投稿者: kuromi
ベストアンサー104件
いいね!4073件
島に来るだけで良いなら自分にもできるかも♪
と思われた方々には水を差すようなことを申し上げてしまいすみません。
私だって参加条件が簡単になったこと自体はどうこう言いたいわけじゃないんです。
今までの島だったら私もここまでの発言はしないでしょう。
これだけは言わせてください。
ROM専が成立するのは、
質問や回答を投稿するひとたちがいてこそです。
過去スレは偉大な先人たちがのこしてくれた財産なので眺めてるだけでももちろん価値があります。
また、今後もレビュー改変に伴うアレコレを知らない方々や気にならない方々が新たに質問したり回答したり、困っている来島者の質問に回答がつかないのは…と先住の島民様方が手助けしたりするのでしょう。
(そのこと自体を責めるつもりは決してありません)
でもその陰で、中途半端な改修のままでどんなに声をあげても届かない、と島を去られた方々の存在を思うとどうしても素直に受け取ることができないのです。
投稿者: kuromi
ベストアンサー104件
いいね!4073件
再訪失礼します。
もう言いたいこと言ってしまうのでご不快に思われる方は申し訳ありません、予めお詫び申し上げます。
これってもしかして数字だけでしか判断しない上の人とかがどうにかテコ入れしろって指示した結果の企画なんですかね?
そしたらもういっそのこと抽選じゃなくて来島者全員にポイントプレゼントにして、今までシーモア島を使っていない新規ユーザーに
「なんにもしなくていいからシーモア島に【アクセスだけ】してね!」ってポップアップとかでガンガン告知したらいいんじゃないでしょうか?
きっと見たことないアクセス数がかせげると思いますよ!!!
…そんな島いったい誰が楽しいって思うんでしょうかね。
投稿者: kuromi
ベストアンサー104件
いいね!4073件
来島するだけでポイントGET!とハードルを下げたかのようなキャンペーンですが、これってもしも誰も質問も回答もせずに過去スレを眺めているだけでもOK!ってことですよね?
さすがにユーザー馬鹿にしすぎでは?と感じるのは私だけでしょうか?
(そもそもアクセスだけでOKとするなら来店ポイントを先にやってよってハナシです)
ますます運営様がシーモア島をどうしたいのかわからなくなりました。
お願いですからある日突然、
ジャーン!シーモア島のいいね!も誰が付けたかわかるようになったよ!
とだけは間違ってもしないでください。