気軽に質問・回答しよう!
投稿者: nekotaro
ベストアンサー48件
いいね!6710件
わかるー!わかります!!
結果、ますますお気に入り登録冊数が増え、途中まで読んだ購入作品が溢れ……。
ちょっとだけ学習したので
本棚→購入すべて→セール作品抽出
お気に入り→お気に入りSALE
を確認してから全体的なセールをチェックするようにしました。
が!!
出会ってしまうんですよねwww
更にこのパターン
「続刊出たな。でも新刊対象クーポン来てからにしよ」→新刊ラッシュ→いつの間にか新刊マーク外れる→「うーん。セールかクーポン待つかー」
どんどん溜まる【新刊未購入】!!!!!!
嘘だろ?こんなにかーーっ!!!!!!!!(イマココ。50タイトルくらいあって震えておりますw)
新規開拓という意味では後悔はないんですよ。ハズレは今のところほとんどないので。
ふと冷静になった時にだけ「買えたじゃん…」とは悶えますけどね。
紙本と違って、立ち読みできちゃう罠と、いつでも買えるって安心感が余計いけない気がします。
…多少学習したくらいでは誘惑に太刀打ちできないです、自分…。