気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: 猫好きの下剋上
ベストアンサー1件
いいね!190件
私はポイ活はもちろん、レビューでポイントを稼いでいます。 全巻は買わなくても途中までは読んで、それなりに長文を書いています。 パワープッシュ作品 → https://www.cmoa.jp/powerpushcnt/ もチェックして、好きな作品や読んでみたい作品を選んでいます。 アンケートなどのポイントプレゼントイベントもシーモア島でチェックして見逃さないようにするといいと思います。 割引セールは全部チェックは難しいですが、できるだけ見ています。 欲しい作品をカートの「後で購入」に入れておくとセールのチェックがしやすいです。 ポイント購入は最後の手段にしています。
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1362件
あかぼうさん様、こんばんは。
私のポイ活を少しだけご紹介させていただきます。
毎日のルーティーンは
サイトに訪問して「ご来店ポイント」⇒「シーモアでポイ活」⇒「お得にいっぱい読もう」⇒「お楽しみ」⇒「通知をチェック」⇒「お気に入り作品のsaleや還元チェック」といった感じですかね。
※毎月18日のポイントプラスも忘れずに!
あとは、お気に入り作品やカートに入っている作品のsaleや還元がいつまでか確認しておいて、水曜日や木曜日の還元の時にクーポンがあれば買います。(どちらかと言えば木曜日の還元くじ優先)
日付に余裕があれば、無理して買わずにスルーし、saleや還元が終了間近で10%や20%クーポンがあれば木曜日に買います。
3冊20%OFFクーポンが来たら、クーポンの有効期限終了後に月額会員の還元が開催されることが多いので、クーポンをスルーして、還元に焦点を絞ります。開催されなければちょっと後悔しますが、どちらも買うと、ポイントすぐに終わるので...
還元開催時も、なるべく水・木に1冊づつ、残りは最終日に購入(ハッピーランチアワーと還元が重なってたらそれも利用)
番外編などの200~300ポイントくらいの作品は、なるべくハッピーランチアワー開催時の水・木に買ったりします。
以前は、他サイトを経由して購入するとそちらのポイントもたまっていたのですが、軒並み終了してしまったので、現在はシーモアサイトのみでできるポイ活に勤しんでおります。
長々と失礼致しました。
少しでもご参考になれば...