気軽に質問・回答しよう!
投稿者: サシャ
ベストアンサー15件
いいね!2155件
こんにちは😃
私はちょっと前から真ん中辺りをタップして
何回かアタリ🎯が続いた時がありました。✨
その時は連続して右➡️が選ばれたようでした。
でも、同じようにしてもハズレたことも…
そして今日はまた真ん中辺りの下⤵️の方で
やってみましたら、左⬅️が選ばれてアタリ🎯でした。
元々ずっと右➡️一択で💦アタリよりもハズレの方が
多かったので,それはそれでそういうものかな…と
思ってたのですが、1ptとはいえハズレればやはり
がっかり😞しますよねー💦なので変則技?とは思うけど真ん中タップを試してみるのもいかがでしょうか?
個人的には毎回ランダムだろうとは思っています。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3006件
サービス開始して間もない頃、
「色の薄い方をタップすると当たる」
などと言われていましたが、結構すぐ
「色は関係ないのかも」
と言われるようになり、今では完全にランダムと思われます。
「選ぶ前からアタリかハズレか利用者のIDごとに決められているため、左右どちらを選んでも結果は同じ」
という説も囁かれました。
「真ん中をタップしてみました」
という方が過去にいらっしゃったので、真似してみました。
結果は3回連続右が削られてアタリの後、右が削られてハズレ。
幸運は長く続く物ではないようです。
ハズレまくりの暗黒期が過去に2回か3回ありました。
たくさん作品購入した時期でもこんな調子で、ちょっと悲しくなりました。
投稿者: もちふわパン
ベストアンサー23件
いいね!3607件
以前も似たスレを見かけたことがありますが、
https://www.cmoa.jp/community/island/34108/
コツというよりやはり「運」なのかなと思っています。
個人的には当たったらラッキーだし、ハズレても1pt!とゲーム感覚であまり悩まずパッと選んで楽しんでいます☺️
でも当たりがあるとなるとやはりそちらを引きたいと思うのは当然🎯もしコツや法則があるのなら自分も知りたい…
悩んで決めるも良し、そのときの気分で気軽に引くも良し、結局は自分が納得できるやり方が一番なのかもしれませんね。
当たらないからとやめてしまうとチャンスすら無くなってしまうので、めげず忘れずコツコツ続けるのが大事かなと思っています😌
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1577件
いいね!69166件
キヨ様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再びお邪魔します。
グレーの濃さについて試した時期が有りますが、
私の場合はその月によってアタリの出方が違いました。
例えば、先月は薄い方、今月は濃い方など不規則に変わりました。
ですので、実際のところよく分からないんです💦
一度アタリを引かれると感じが掴めるのかな…と思います😊
もし濃さの違いが分からない時は、
一度タブを閉じて何度か開き直してみてくださいね(*^^*)❀
必ずアタリを引ける日が来ますので、
元気を出して引き続きポイ活を頑張りましょう♪
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー702件
いいね!23617件
キヨ様、おはようございます🌞
お邪魔致します(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
スクラッチは"運"のみだと思います😉🌟
ハズレたら残念ですが、当たればラッキー♪くらいの気持ち
で楽しく挑戦しています☺️
ちなみに前回に続き、今回もハズレでした💦💦
地味にショック…😅
以前、色が薄く見える方がアタリだというコメントを拝見
したことがありますが、私には左右どちらかが薄く見えた
ことはありません💦
毎回その日の気分で左右を選んでいます😄✨
キヨ様、どうか元気を出してくださいね( ´・・)ノ(._.`)ドンマイ❣️
いつかハッピーな出来事が訪れますように😊🍀
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1577件
いいね!69166件
キヨ様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
スクラッチ、2択なのに難しいですよね…💦
以前グレーの薄い方など、色の濃さで決まるようなコメントを拝見しましたが、実際はどうなんでしょうね。
真ん中をタップして、アタリが出たという方のご報告が有ります。
https://www.cmoa.jp/community/island/35352/
因みに、私は毎回『勘』で引いています😊
今日はアタリ🎯で2連勝中です♪