気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: =ΦωΦ=
ベストアンサー45件
いいね!5068件
M.ma00116様、こんにちは!
私も以前悩んで質問した事あります。
その際、アマで中華製タブレットを購入したのですが、電源入れてWi-Fi繋いで「わーい、使えた」と思いその日は終了したんですが次の日起動させたらWi-Fiが繋がってない。改めて繋げようとしたら繋がらない。起動がめちゃくちゃ遅い。結局、ほぼ使用できず……でした。
中華製タブレットはある意味ガチャなので、ちゃんと使えてる人もいれば、私のようにハズレを引いてしまう人も居ます。そこだけ割り切れるなら。
あと8インチは今少ないですので、そこは臨機応変に。今なら明日まで、アマはプライムデーなので覗いてみてもいいかもしれません。
私は結局、iPad mini(第6世代)を購入しました。軽いし動きはちゃんとしてるし動画だってサクサク動きます。
多少お値段は張りますが、安心と性能を考えたらipadになりました。
投稿者: やーまん
ベストアンサー6件
いいね!885件
お邪魔致します〜!
私も3年ほど前に、こちらで質問させていただきました。
その節は皆様にお世話になりました🙇
【タブレット使用の方、画面の大きさは?】
https://www.cmoa.jp/community/island/22937/
結果、Black view tab6(8インチ・重さ365g)を購入しました。
iPadが欲しかったんですけど、いかんせん高く💸💸💸
また本当にタブレット必要かなぁ…?と迷っていたために、お試しで安い中華製タブレットにしました(セールで¥14000弱)。
中華製なのでセキュリティ面諸々、心配だったので
電子書籍・動画視聴専用です。
3年ほど使った感じですが、特に不具合もなく使用しております。
しかしソフトウェアのサポートが終了してしまったので、買い替えを検討してます。
次はミラ様・boo様が仰っているiPad(A16)かなぁ。
スマホがiPhoneなので、やはり使い慣れているものが一番かなと。
あと8インチでは物足りなくなってきました😅
とくに動画視聴では。
でも365gのタブレットでも重たいと感じてしまうので悩みどころです。
***
中華製もアリだと思います。
XiaomiやBlack viewでしたら、有名な企業なので比較的安心かと。
予算が許すのであればiPadですかね。
M.ma00116様に合ったタブレットが見つかりますように💫
つらつらと失礼いたしました!
投稿者: boo
ベストアンサー263件
いいね!28096件
今、第7世代の古〜いiPadを使っているので、8月にiPad(A16)に買い替える予定です。
ほぼマンガを読むために使い、ダウンロードはしないので1番容量の少ないのにしようと思っています。
画面を横にして見開き状態で読みたいのでこのサイズ(11インチ)は必要です。
片手では持てません。
過去スレも貼っておきます。参考になれば…
https://www.cmoa.jp/community/island/32367/
https://www.cmoa.jp/community/island/36027/