気軽に質問・回答しよう!
投稿者: きら
ベストアンサー59件
いいね!3823件
ずっとiPhone使いですが…
【簡易アクセス】:上半分が黒くなります(画面を縦にして使う時に下半分だけ表示するもの)
ブラウザ表示にしても空白(黒表示)は出ないです。
なので、iPhoneでは「右側にスペースができる」は考えにくく思います。
【質問に回答する】から質問者さまの機種を教えていただけたら、より詳しくお答えできると思います。
多少待てるのであれば、回答は明日になるでしょうが運営にお問合せを…
https://www.cmoa.jp/inquiry/
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー732件
いいね!24271件
syuna様
私信を失礼致します🙇♀️
*…様
私はAndroidを使用していますが「片手モード」をONに
して画面をダブルタップしますと、画面が縮小されて左側に
寄り、それ以外は真っ黒なスペースとなります。
iPhoneの「簡易アクセス 画面縮小」で調べましたら、画面が
縮小され画面の下半分に移動し、上部にスペースが出来る
ようですが、お使いの機種によって縮小方法やサイズ、
スペースの有無などに違いがあるのかも知れませんね…。
詳しいことはわかりませんので、このような回答ですみま
せん(. . `)💦
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー732件
いいね!24271件
syuna様、おはようございます🌞
お邪魔致します(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
画面表示を縮小する機能「片手モード」や「簡易アクセス」
の設定がONになっていませんか?
もしそうでしたら、余白の部分(何も表示されていない部分)をタップしますと元のサイズに戻ると思います。
または、ホームボタンを2回タップで元のサイズに戻ると
思います。
私も先程「片手モード」をONにして試してみましたところ、syuna様と同じように画面が縮小され左側に寄り、その周囲
にスペースが出来ましたが、ダブルタップまたはスペース部分をタップしましたら元のサイズに戻りました☺️
スマホの設定画面で「片手モード」または「簡易アクセス」
の設定がONになっているかも知れませんので、スマホの
「設定」画面で解除なさってくださいね。
📱Androidでしたら…
「設定」👉「片手モード」
または「設定」👉「便利な機能」👉「片手モード」で設定
を解除できます。
📱iPhoneでしたら…
「設定」👉「アクセシビリティ」👉「タッチ」を選択👉「簡易アクセス」で設定を解除できます。
見当違いの回答でしたらすみません🙇♀️💦
無事に解決されますように🙏☘️
投稿者: *…
ベストアンサー1652件
いいね!72032件
syuna様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
もしスマホをご利用でしたら、PC版になっていませんか?
⭐️「モバイル版へ変更」
【iPhone】
アドレスバーの左端にあります□とー-の表示マークをタップ
↓
「・・・」マークが表示されますので 詳細ボタンをタップし、
「モバイル用 Web サイトを表示」をタップされますと、切り替えることが出来ます。
(下部に表示される場合も有ります。)
※iOS 17 以前の場合は、アドレスバーの左端にあります
「ぁあ」→「デスクトップ用 Web サイトを表示」をタップしてください。
【Android】
画面の右上にある、縦に3つ並んだ「︙」←こちらをタップし、
『PC版サイト』のチェックを外してください。
※お使いの端末によって異なるかも知れません。
𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷
ロボットチャットからの回答を載せますね。
Safariでシーモアを利用した際、デスクトップ用表示となり画面が見にくい
---------------
Safariの設定によりシーモアが「デスクトップ用Webサイト」として表示されている可能性があります。
以下をお試しください。
1.Safariでシーモアのサイトを表示させ、アドレスバーの左端にある[ぁあ]をタップ
2.表示されるメニューの[モバイル用Webサイトを表示]をタップ
的外れの回答でしたら、すみません💦