気軽に質問・回答しよう!
マンガ好きだけど、まだまだ知らない世界があるものだ!
マンガを愛する皆さま、こんにちは。
少し下の方の質問に「ヒーローザマァ」という言葉を発見。その時の脳内は「🧠ヒーロー闇堕ちした?」「ヒーローがザマァってなる世界観とは????」とハテナだらけに。
その後、少女マンガなどだと相手役?男主人公??をヒーローと呼ぶ事を知りました。少女マンガのヒロインって言うもんな。対するはヒーローになるのか!
何言ってんだ、コイツ?って思わないでくださいね。
🦸自分にとってヒーローは
「私が来た!」(ヒロアカ)
であり、変身したり、闘う者だったんですー!
幼少期特撮ヒーローの真似して骨折した人なんですー!
また、BL原作のアニメをちょこっと見た時、飛んでる幾何学模様…あれは何?女性マンガ原作アニメでもポワポワ飛んでたな…何が飛んでるの??
知識としていきなり花が生成されたり、キラキラなエフェクトがかかるのは知ってましたが、謎物質も飛ぶんだー!とカルチャーショック。
🔫自分の知ってる飛ぶもの
汗、瓦礫、弾幕、血、砂塵、技のエフェクト…
マンガ好きで色々読んできましたが、まだまだ新しい発見があるなぁと思いました。
(ジャンルが偏ってるだけやろ)
…という事で
皆さま、そんな発見や驚き体験ありませんか??
投稿者: nekotaro
ベストアンサー51件
いいね!6904件
投稿者: =ΦωΦ=
ベストアンサー45件
いいね!5142件
nekotaro様、こんばんは。
少女マンガの相手役をヒーローは確かに最初は驚きますよね。
でも、多分ゲーム転生悪役令嬢的なものに使われる……と私は思っていました。
自分は普通の少女マンガで主人公の恋人をヒーローってちょっと違和感が💦
(というか、あまり普通の恋愛少女マンガを読まない……)
ヒーローって確かにヒロアカ的な感じ強いです。少女マンガに使うなら白馬の王子様系?
そして、okoan様の仰るバース系。BLも嗜むのですが、バース系が流行る前にちょっと一線を退き(?)、戻ってみたらオメガバースというジャンルが出来ていてビックリ。(BLに限らないんですよね、それも)
そしてドムサム??←むちゃ曖昧
未だにちょっと分からないです。
まあ、男性向けも相当マニアックなものありますしね。
驚き体験と言えば、TL系です。
元々あまり恋愛特化型現代少女マンガを読まないんですが、少コミがHシーン多くて問題になってるらしいよ、という噂は聞いておりましたが……TLってもう完全にアダルトのアレじゃないですか!
たまに令嬢ものでもRシーンが入ってるのがあって、あれでもかなりアダルトなのにもっと凄いの??それ大丈夫??と目が点に。
漫画もいろいろありますねえ……
投稿者: okoan
ベストアンサー15件
いいね!4359件
こんにちは。
最近またBLにはまってますが、バース系はびっくりしました。最初は「どゆこと!??」と戸惑いました。未だに慣れない設定ではありますが、唯一購入している作品はこちらです↓
『コワモテの隣人がΩだった時の対処法』
https://www.cmoa.jp/title/275896/