気軽に質問・回答しよう!
投稿者: うさ
ベストアンサー24件
いいね!542件
ぺすさま、こんばんは。
シーモアでは元々取り扱いが無いので回答しても良いのかと迷っておりましたが、失礼いたします🙇
みるくてぃーさまと同じく耒世可恋先生の現在のご様子についての情報はわからずすみません。
2024年8月の時点で、小説家の野村美月先生が香山暁子名義時代の作品を独自に電子書籍化を進めていて、昔挿絵を担当していた方々へ連絡を取ろうとしたのですが、出版社さまの方でも連絡がわからなかったそうです。(野村美月先生のnoteに詳細あります)
商業紙書籍につきましてはわかるもののみ古い順に
1995年〜
・Gファイト! (1) 機動武闘伝Gガンダム パロディ傑作集(アンソロジー 五月阿織衣名義 コミック)
・Gファイト! (2) 機動武闘伝Gガンダム パロディ傑作集(アンソロジー 五月阿織衣名義 コミック)
1996年〜
・LAGRANGE 新機動戦記ガンダムW パロディ作品集(同人誌再録商業本)
・ハイスクール狂詩曲(ラプソディー)(雨城まさみ著 耒世可恋名義 挿絵)
・りんご畑の樹の下で(香山暁子著 耒世可恋名義 挿絵)
・秋色センセーション―少年達の高校白書(雨城まさみ著 耒世可恋名義 挿絵)
1998年〜
・電撃ガオガイガー(コミックアンソロジー るいせ梔棟名義 コミック)
があります。
耒世可恋先生は名義を複数持っていて、同時期には他に
・るいせ梔棟
・るいせかれん(ひらがな表記)
・五月阿織衣
2000年以降は主にるいせ れれんを使用しながら様々なジャンルで活動されていたみたいです。
・るいせれれん
・五月葵
・奈乃一容子
上記は主に男性向けジャンルになり、一番最近とわかるもので2004年発行作品が検索に出て来ましたが、それ以降のご様子は分かりませんでした。
2000年代から耒世可恋先生名義時代とは等身含めかなり絵柄が変わっていらっしゃるので、色の塗り方は変わらないですが一見で耒世可恋先生とは分かりにくいように思います💦 気になるものがありましたら検索してみてください。
少しでも参考になれば幸いです。長文失礼いたしました💦
(気になることがありましたら、こちらを「解決済み」にする前に「質問を回答する」よりコメントいただければと思います)
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー750件
いいね!25066件
ぺす様、こんにちは🌞
お邪魔致します(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
私も検索をしてみましたが、耒世可恋先生の現在のご様子に
ついての情報は何も得ることが出来ませんでした💦
1996年9月に発売された野村美月先生(当時は別名義)の
『りんご畑の樹の下で (コバルト文庫)』という作品で、
耒世可恋先生がイラストを担当されていました。
👇🏻
昨年(2024年8月)に、野村美月先生がその『りんご畑の樹の
下で』を再録して自主配信するにあたり、当時イラストを
担当されていました耒世可恋先生の了承を得るために
出版社様に連絡先をお調べいただいたそうなのですが、
連絡先がわからなかったそうです。
X(旧Twitter)でも耒世可恋先生の情報を知りたい、わからない、というコメントをいくつか拝見しましたので、やはり
皆さま情報はお持ちでないようですね…💦
ご存知かも知れませんが、耒世可恋先生の作品を
挙げますと…
■1996年~ガンダムW『LAGRANGE 新機動戦記ガンダムW
パロディ作品集 』の同人誌など。
■1996年~BL小説『ハイスクール狂詩曲』と『秋色センセーション 少年達の高校白書』のイラストを担当など。
現在のご様子はわかりませんが、お元気で穏やかに過ごされ
ていらっしゃるといいですね😌🍀︎ ̖́-
このような回答ですみません🙇♀️
長々と失礼致しました💦