気軽に質問・回答しよう!
投稿者: horikawa777
ベストアンサー338件
いいね!13205件
「蔵書管理ソフト」を利用してみるのはいかがでしょうか?
おすすめは特にありませんが色々と存在していますので、
好みに合ったアプリを見つけてください。
投稿者: かお
ベストアンサー29件
いいね!1223件
他の本もですが、電子書籍サービスから購入した本は全て閲覧権限を購入したのであって本そのものを購入したわけではありません。なので、その本を購入した会社のアプリ以外ではダウンロードできない仕様になっています。
ダウンロード機能はあくまで外でスマホでインターネットを使わずに本を読みたい人へのサービス機能だとお考え下さい。
PCではブラウザ(iOS:Safari/Android:Google Chrome/Windows:Microsoft Edge)でコミックシーモアにログインしてインターネットを使ってお読み下さい。
ご自分の本棚のページのショートカットを作ってPCのホーム画面に貼っておけば管理しやすいと思います。
投稿者: *…
ベストアンサー1738件
いいね!75108件
kenhama様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
本棚アプリは購入した作品を読書する電子書籍アプリですが、PCは対応されていません。
https://www.cmoa.jp/bookapp/guide/
※PCの本棚アプリはございません。
PCでお読みの方はブラウザでお読みください。
投稿者: boo
ベストアンサー281件
いいね!29552件
MY本棚を編集することはできます。
https://www.cmoa.jp/faq/300/
https://www.cmoa.jp/faq/69/