気軽に質問・回答しよう!
本の選び方
出来るだけ、自分の好みに合った本を購入したいのですが、稀に好みでは無い本を購入してしまい、残念な気持ちになります。 本を購入する際は、他の方の評価やストーリーを見て購入を決めるのですが、出来るだけ失敗したくありません。何かよい方法がありましたら知りたいです。 皆さんの本を選ぶ時のポイントを教えてください。
投稿者: サンバルンバ
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: あや
ベストアンサー12件
いいね!141件
私はまず表紙から入って、試し読みをします。 試し読み増量とかしてれば、雰囲気も掴めるのですが、そうではない場合、レビューのネタバレとGoogleで画像検索をし既に公開されてるようなページも見た上で買うかどうか決めています。 結局、合うかどうかは最後まで読んでみないと分からない時が多いですね(-_-;)
いいね!0
投稿者: mi
ベストアンサー1件
いいね!2件
当たり前ですが、無料版読みます。無料版出てないなら立ち読みの数ページで絵の感じやセリフの使い回し、マンガの世界観や設定など見ます。グロ系以外、レビューは当てにしません。 私の場合、特にセリフの言い回しに違和感を感じると(誤字やことわざの使いどころなど)購入しません。 それでも、失敗はよくあります(苦笑
投稿者: ねーむ
いいね!9件
不安なのはレビューと立ち読みで確認してから買います。 レビューそのものよりも全体で見た時のレビューの傾向から大体察せられます。 極端にページ数少ないものもレビューでページ数を記載してくれる方もいるので参考になります。