気軽に質問・回答しよう!
読みたい作品の探し方
探している作品以外で、読んでみたいな〜と思うような本どうやって探されてますか?
投稿者: ゆき
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 雲雀
いいね!12件
自分が購入した気に入っている本のページを 下の方へスクロールすると 関連づいた作品や、 読んだ人におすすめの本が出てくるので、 そこから試し読み読んで、進んでいきます。 気に入っている本から、でしたら、 そこそこハズレはないです。 ぜひ試してみてください。
いいね!0
投稿者: どま
ベストアンサー3件
いいね!36件
広告で出ているもの評判のもので無料の分を読んでもっと細かく内容が知りたいと思ったら購入します。 雑にジャンル問わずだと、 0円の時に、気に入った表紙の絵を見てどんどん購入(0円だけど)そこから無料分を読んで続きが気になるものを購入しています、シーモアさんの策略に乗らされてる!?
投稿者: Olivia
ベストアンサー137件
いいね!3598件
キャンペーンとか新刊、無料で読める時に探します! 気になる作品があったらレビューを見て参考します。
投稿者: kyo
ベストアンサー24件
いいね!171件
取り敢えずキーワードを入れて検索したり、人気のものを見て回ったりします。 結構掘り出し物(?)はキーワードの方が好みの作品に出会えたりします。 人気のものはあらかた読んだりしてますし。