気軽に質問・回答しよう!
黒執事
私は電子派なのですが、「黒執事」は今まで電子がなくて、紙で30巻まで集めてました。 最近電子書籍がでたのですが、次巻からどっちで買おうか悩んでいます。 統一させたいようなでも電子が便利なような、、 こういうとき皆さんはどうされますか?
投稿者: アベル
ベストアンサー72件
いいね!3051件
ベストアンサー
投稿者: まる
ベストアンサー61件
いいね!832件
移動中や移動先で読みたくなった時紙だと不便ですよね(><) でも、紙の方を購入してきたならそのまま購入する方がいいと思います。 電子と紙で分けると後々一気に読み返したいとき面倒ですし、紙は一生残るんで安心ですよ(*゚-゚) 私はBLは誰かに見られたくないので紙より電子派ですが、長編作(ワンピース、キングダム、ハイキューなど)はずっと残したいので紙で購入してます(*^^*)
いいね!1
皆様ご意見ありがとうございました! 紙で持っているのはこの本のみですし、ずらっと並んだ背表紙を見るのもひとつの楽しみなので、これだけは紙で買いたいと思います。
いいね!0
投稿者: PHILIP
ベストアンサー11件
いいね!93件
私も紙で集めてました。 ですが、住んでる地域が地方な為か発売日に並んでないということが多々あります。 あと、ふと読みたくなる時があったので、散財するとわかっていながら電子でも購入してしまいました なので、今度の新刊は電子で買う予定です。 ただ、紙でそろっているのを見ると迷いますね…
投稿者: 猫猫
ベストアンサー66件
いいね!495件
そこまで行っているなら紙で集めるかもしれません。 揃えたい気持ちも手軽さに切り替えたい気持ちもわかります! 場所が…ということであれば、 紙自体に思い入れがないなら、 思い切って紙分は全て売って、 電子で買い直すのも一つの手ではないでしょうか。 現状、気軽に手放せるのは紙の方の特権なので…