気軽に質問・回答しよう!
おすすめのBL小説
シーモアはBL専門にしているくらい漫画は本当に沢山読むのですが、小説はまったくと言っていいほど読みません。
そろそろ小説にも手を出したいと思うのですが、これを機に歴戦の猛者の皆さんにおすすめな作家さんと作品を教えていただきたいです。
三度の飯より好きなのは男前受け、年下攻め、タチがネコにされるやつ、ヤンキー、ヤクザ、大学生、リーマン。
苦手なのは儚げな受けちゃん、卑屈な受けちゃん、貞操観念のないビ◯チ、えっちなおねえさん(概念)系、近親相かん、モブれ、ハーレム的な複数プレイ。
注文多くてすみません……内容重視のもの、エロ重視のもの、どちらも読んでみたいです。
BLソムリエの皆さんよろしくお願い致します。
投稿者: 鈴木
ベストアンサー8件
いいね!100件
ベストアンサー
投稿者: マリネコ
ベストアンサー9件
いいね!19件
初めて小説をお読みになるなら、
英田サキ先生「DEAD LOCK」がオススメです!
文章が読みやすいうえに、映画を観てるような臨場感を味わえて、テンポよく進むストーリーに男前受け!攻めキャラも魅力的で、とにかく夢中になって読めます!
BL小説初心者の方にオススメしたいのは、文章の上手い作家さんの作品です!
英田サキ先生、一穂ミチ先生、榎田尤利先生、かわい有美子先生、凪良ゆう先生辺りは文章が上手くテンポよく進むのでストレスなく読めます!
その中で条件に当てはまるのは、
英田サキ先生
「エス」シリーズ 男前受け、ヤクザ×警察官
一穂ミチ先生
「イエスかノーか半分」男前受け、リーマン(?)←アナウンサーなので?です。
榎田尤利先生
「交渉人」シリーズ 男前受け、ヤクザ
かわい有美子先生
「饒舌に夜を騙れ」男前受け、攻め×攻め設定
「甘い水」男前受け、年下攻め
「透過性恋愛装置」男前受け、リーマン
凪良ゆう先生
「美しい彼」シリーズ 男前受け、高校生→大学生
どれもストーリー重視ですが、エロも楽しめる作品名も多いです!
私も三度の飯より男前受けが大好きなので、そこは自信を持ってオススメしますよwww
投稿者: よしの
ベストアンサー4件
いいね!12件
妃川螢 著 / 実相寺紫子 画
甘い(『Sweet』『Cold』)シリーズ
弁護士(のちヤクザ)×高校生、ほか。
「奪われる唇」( 貴彬×花邑史世)
「甘い口づけ / 甘い束縛」(安曇野紘×篁 藺生)
「厄介な恋人」(高野怜司×木庭晁陽)
「共依存」(那珂川貴彬×花邑史世)
「執事と麗しの君」(ウィル×キース)
「カラダからつたわる」( 瑞沢 嵐×池上和希)
「愛され方と愛し方」(津嘉山誠之×逢沢一瑳)
「衝動 / 恋一途」(剣持×浅見)、(氷見×極道の息子・曄)
「盟約の恋鎖」
「連理の緤」( 貴彬×花邑史世)
「連理の楔」( 貴彬×花邑史世)
「境涯の枷」( 貴彬×花邑史世)
リーフ出版から発売されてた時から買って読んでました。
登場人物が繋がっていたりするのでシリーズ全部読んだ方が関係性は把握できますが、あらすじを読んで気になるCPの話から入るのも良いかも。
オススメは、(貴彬×花邑史世)がメインの話です。
投稿者: みっち
ベストアンサー9件
いいね!538件
主さんと好みが同じです。小説の場合読みやすさが作品としてのキーポイントになってる気がします。男前・読みやすさを10点で表記します
●DEADLOCK
(男前8 読み6) 刑務所ものかなり良かったです。私はこれを最初に読んで小説にはまりました。
●傭兵の男が女神と呼ばれる世界
(男前10 読み4)おそらく主さんのストライク
●ロイヤル・シークレット
(男前7[リバ] 読み9)王室設定ですが変にあがめてなくリアリティがあり、思った以上に男前でかなり面白かったです
●コンタクト・ポイント
(男前6[リバ] 読み10)読み放題の大きなひろいもの。作品背景のリアリティも含めとにかく読みやすいです。