気軽に質問・回答しよう!
お話を忘れてしまう
誰かに聞いてみたかったのですが、読んだ作品、好きな作品、後から思い出そうとしてもストーリーがうろ覚えだったりします。 購入して何度も読んだ作品でも結構あいまいな覚え方なのですが、そんな方いらっしゃいますか? ざっくりとした記憶しか残らないので、読み返す時に毎回楽しめるのですが・・・シーモア島で熱く内容を語られている方が結構いらっしゃるので皆さんしっかり覚えてるのかなーという好奇心からの質問です。
投稿者: よー
ベストアンサー0件
いいね!32件
ベストアンサー
投稿者: SA
ベストアンサー19件
いいね!321件
同士です。もはや、次の作品を読み始めたら記憶から飛んでいると言っても過言ではありません。作品紹介の短い説明だと読んだか読んでいないか判断できません。読み始めたら、あーそうそう!こんな内容だったな。と思うことがしばしば。 開き直って楽しむしかないですね…
いいね!1
投稿者: あかね
いいね!1件
ストレス解消のために大人買いしてまとめ読みすると、読んでる間は夢中なんですけど、読み終わった後、最終巻の方しか覚えてなかったりします… 素敵な作品はじっくり、ゆっくり読むのがいいですよね、きっと(^^;)
いいね!0
投稿者: こまだ
いいね!60件
同じこと思ってる人がこんなにいて、よかったー! 面白かっただけ、覚えてて、あれ?こんな話??は、あるあるです(笑) 読み返して、楽しめるなら、我々は、オトクな人たちです。
いいね!8
自分だけじゃないんだなーと、ほっとしました! 回答ありがとうございました!
投稿者: たこ
いいね!0件
買ってたことも忘れてたりします。 読み返してて急に核心ついたところだけ思い出すこともあります。 好きで買ってたんだなって思ったり趣味変わってたり面白いですよね。 あまりに忘れるので時間制では買わないようにしています。
いいね!3
投稿者: sora
ベストアンサー27件
いいね!560件
すごく分かります!映画とかもそうです。観る作品、読む作品が多くなると記憶て薄くなるんですかねぇ。なので子どものころに大切に何度も読み返したマンガとかはホントによく覚えていますね(^^)
投稿者: との
ベストアンサー8件
いいね!48件
繰り返し読んでいれば忘れませんが、一度くらいだと忘れてることが多いです。 続きが出たので読み始めても、前のストーリーを忘れているので、前の巻、もっとひどければ前の前の巻から読み返す羽目に……
投稿者: wtop_j
ベストアンサー3件
いいね!46件
わ〜分かります。おんなじ時期に買った作品や 似てる系統だったりすると何が何だか1ミリも思い出せないことも多いですよね。。 作者名とタイトル、概要まで書いてる方多いのですごいですよね でもきっと覚えてない方も大勢いらっしゃると思います(o^^o)思いましょう
いいね!2
投稿者: セメント
ベストアンサー9件
いいね!166件
セリフまでしっかり覚えてる作品もあれば、これ気になる〜あ、買ってた…レビューまで書いてる!という作品もあります笑 インパクトのあるお話は、なかなか忘れないかもしれないですね。
投稿者: はやぶさ 太朗
同意します
投稿者: Lily
ベストアンサー107件
いいね!2629件
結構前に読んだお話だと忘れていることが多いです! 大好きな作品だと忘れません