気軽に質問・回答しよう!
電子化しない理由は?
すごく古い作品でも電子化してるのたくさんありますが、私が読みたい作品が、発売された時期的にはなってても良い気がするのに電子化してなくて、するしないの基準が知りたいです。
投稿者: hanna-hanna
ベストアンサー0件
いいね!0件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!506件
私も早く電子化してほしいBL作品があります。調べた所、出版社と作者さんの権利関係で揉めていて、まだ解決していない為のようです。 基準というとわかりませんが出版社と作者さんの間で複雑な権利関係があるのも一因かもしれません。
いいね!0
投稿者: うか
ベストアンサー24件
いいね!153件
よつばと!とかスラムダンクの作者さんとか電子化しないと聞きますよね。 こだわりがあって良いような悪いようなw でも作者さんの気持ちが第一ですよね
いいね!1
投稿者: ゆう
いいね!1件
私もhanna-hannaさんと同じ疑問を持っています。 憶測でしかないのですが、 コミックシーモアさんへ掲載するための「掲載料」と 「現在の漫画の人気度合いや知名度」により 出版社の方が「掲載すべきか」「掲載すべきではないか」判断しているのではないでしょうか? 皆様がお読みになりたい作品をSNS等で作品をおすすめすることで、 出版社の目に留まり、電子化される可能性も上がるかもしれませんよ。
投稿者: Kometa
ベストアンサー11件
いいね!120件
作者様や出版社の意向でしょうか? 私の好きな漫画も紙媒体のみの発行なのがありますが、ここはもう逆に電子化しないで欲しいです。たまには本屋に足を運んで癒されたいので!
投稿者: kkmako
ベストアンサー2件
いいね!10件
リクエストがあるかないかとか、出版社に原本が残ってるかどうかとか…じゃないですか? 私も竹田真理子先生の読みたいコミックがあって、リクエストしてみました。採用されたらいいな…
投稿者: kyo
いいね!173件
作家さんの意向が適応されると思います。 私も十二国記が電子になって欲しいんですけど、 作家さんが却下しているので電子版は出ないです…
投稿者: びーこamw
ベストアンサー7件
いいね!52件
作家さんが、電子の許可出してない場合がありますよ。
投稿者: アストロノーツ
ベストアンサー89件
いいね!839件
出版社の方針 作者の意向