気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!955件
人に見られたくないものは電子で買うのがいいですよね。でも、電子は1冊だけ人に貸したりができないので、普及活動には向かないですよね。あと、古本で買う方が安い場合も多いです。
逆に、新しい作品はクーポンを活用すると電子の方が安く買えますよね。
あと、電子だとかさばらなくていいけど、逆に本棚見ながら何読もうかなって感じにはなりにくいかも。アプリの本棚一覧で選ぶのとは別のわくわく感が本棚にはあるような気がします。
ということで、TL・BL系のマンガは電子で、それ以外は紙にしています。あ、でも、常時持ち運んで隙間時間に読みたい作品は、ジャンルにかかわらず電子で購入することも。