気軽に質問・回答しよう!
行間を読み取るBL
登場人物の心情をわかりやすく絵や言葉で説明せずに、コマ割りや目の表情から読者が読み取っていくBL漫画が知りたいです。 好きな作家さんは里つばめ先生で、何度も読み込んで多分こんな感情なのかなと考えるのが楽しいです。 よろしくお願いします。
投稿者: ユウリ
ベストアンサー2件
いいね!81件
ベストアンサー
投稿者: あかつき
ベストアンサー3件
いいね!82件
早寝電灯先生の作品にそういう感じを受けます。 空間を読むような。 See you later,Mermaid 君にはふれると鳴くところがあって 転じて恋と生き 化け猫語って候 明日、起きたら君は おかえりさんかく 半壊の花 などいろいろありますので好きそうなものがありましたら。
いいね!1
投稿者: スピカ
ベストアンサー4件
いいね!171件
里つばめ先生も好きですが、表情豊かだな~と感じるのは麻生ミツ晃先生ですね。 王道だと日高ショーコ先生も繊細で好きです。
いいね!0
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
桂小町先生「ROUGE」「赤と黒」など 先生の作品にしかない独特な雰囲気、色気に、ドキドキさせられます。 新作連載「ジュリエットを撃て」も注目です。
投稿者: くろたん
ベストアンサー6件
いいね!130件
お好みに合うかどうかわかりませんが 井上佐藤先生の「SMOKER(スモーカー)」 秀吉子先生の「金持ち君と貧乏君」 読み返すと描かれている以上の感情を読み取ることができます。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7313件
私も里つばめ先生の作品大好きで全コンプリートしてます! 行間を読むということであれば、ちょっと異色かもしれませんが、 たうみまゆ先生の「傘を持て」はどうでしょうか? あと王道ですが、ヨネダコウ先生や日高ショーコ先生の作品も行間読み系だと思います!
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1370件
ご希望に添えてるかわかりませんが、川唯東子先生の作品なんかいかがですかね。
投稿者: 塩ホイップバター
ベストアンサー25件
いいね!211件
三月えみ先生の「拒まない男」がおすすめです。 他の作品もそうなのですが、1回読んだだけではキャラの心情をちゃんと理解することができず、読み直すことでキャラが深掘りされていきます。