気軽に質問・回答しよう!
三国志
初心者向けの三国志まんがを教えてください。
投稿者: くじら
ベストアンサー0件
いいね!0件
ベストアンサー
投稿者: 老干妈
ベストアンサー7件
いいね!43件
王道は、横山光輝「三国志」ですが…… 少女漫画なら、長池とも子「三国志烈伝」シリーズ、滝口琳々「江東の暁」でしょうか……未読ですが、青木朋「三国志ジョーカー」もあります(青木先生の他作品を読んでる限り、たぶん外れではないはず)。 マイナーですが、志水アキ「異郷の草」が中々しんみりしてて好きです。 ちなみに最近のオススメ三国志物は「パリピ孔明」です。三国志知らなくても、たぶん面白いです。
いいね!1
投稿者: 恭子
いいね!5件
主流ではないですが、ツボにはまってストップ劉備君が好きでした。あとは漫画ではないですが、NHK人形劇三国志が最初の扉を開けてくれた作品で、DVDにもなっています。
いいね!2
投稿者: くりん
ベストアンサー2件
いいね!32件
諏訪翠先生の「諸葛孔明 時の地平線」はいかがでしょう?中国の歴史モノをよく書かれていて、私はどれも好きですが、だいたい孔明はスーパーマン的に書かれることが多いように思いますが、この作品の孔明は等身大に悩んだりして、共感できるところが多いです。もちろん劉備もワラジ編んだりしてて!(笑)
投稿者: ジュリねーちゃん
ベストアンサー1件
いいね!21件
杜康潤さんの 孔明のヨメ 三国志 などのマンガエッセイから入るのはいかがでしょうか。 さっくりと時代背景や登場人物などを覚えてから、本格的な三国志ものを読まれてもいいかなと思います。
いいね!3
投稿者: もーさん。
ベストアンサー9件
いいね!98件
やっぱり横山光輝さんの三国志でしょうか…。 あとは、蒼天航路ですかね…。 それ以外はキャラとして三国志の武将が出てくるだけでそれとは違う…という感じになります。