気軽に質問・回答しよう!
電子本の売り買いをユーザー同士でできたらいいのにな
ここでいろいろな方が「読まなくなった電子本を売れないかな?」というような投稿をされていて、
激しく共感しています。つか共感しかないです。
私も購入冊数がたまりにたまり、中には手放してもいいよな作品も結構あります。
でもそれがどなたかの性癖(つっていいのか?)に刺さる場合もありますし、
運営さんのお手間にならぬよう、ユーザー同士で売買できればいいのになと勝手に方法まで考える始末です。
前提として、シーモア島のよう売買専門の別島を作ってもらわねばなりませんが...
①アレ売りたい、これ買いたいを投稿し、マッチングすれば成立。
売り手:セール前の元値2割BACK
買い手:セール前の元値8割PAY(クーポン使える)
②フリマアプリのように売り手が作品を出品して、買い手が購入。
値下げ交渉はなしにして、ずっと売れなかったら売り手が設定を下げたりできる。
売り手:セール前の元値以下の希望販売額を自分で設定
送料ないので、手数料1割のみがシーモアに入る
買い手:設定額PAY(クーポン使える)
自分でもキモいな...とは思うくらいくらいには具体的に考えてしまっています。
運営さんにリクエストする勇気はなく、ここでみなさんに見てもらってご意見もらって自己満で終わるつもりですが、
どうぞよろしくお願いします。
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1893件
ベストアンサー
投稿者: jsucchiini
ベストアンサー182件
いいね!1893件
とりぃさん、素晴らしいお考えですね。
作家先生のお気持ち無視で損得ばかりの自分を今全力で恥じてます。
おうち時間で無駄に時間はあるので、新たなルートを検討します。
(期間内にここで披露できるかな...)