気軽に質問・回答しよう!
何年経っても面白い漫画
今読んでも面白いと思う名作があれば教えてください! 出来れば発売が15年以上前のものでお願いします。 昔好きだった漫画を見つけて、懐かしくて購入してみたら、面白いと思えなくて失敗!なんてこともありますが、何年経っても面白いものもありますよね。 私が好きなのは「SLAM DUNK」「BANANAFISH」「彼方から」です。
投稿者: akiriri
ベストアンサー5件
いいね!40件
ベストアンサー
投稿者: みみた
ベストアンサー7件
いいね!224件
彼方からとバナナフィッシュが好きなら 「氷の魔物の物語」がおすすめです。
いいね!2
皆様、回答ありがとうございました。 いや〜こうやって見ると、意外と忘れているものですね! もう一度読みたくなったもの、読んだことがないもの、コロナが落ち着いたら満喫で探してみようと思います。 あると良いなー!
いいね!1
投稿者: まりりん
ベストアンサー1件
いいね!8件
「MONSTER」「MASTERキートン」「動物のお医者さん」「砂の城」が面白いです。 「MONSTER」や「MASTERキートン」はしっかりした骨太な作品だと思うし、 「動物のお医者さん」はユーモアがあって、獣医学部のこともしっかり描かれていて面白いし、 「砂の城」はとてもせつない恋物語で好きです。
投稿者: クラリーチェ
ベストアンサー8件
いいね!716件
秋里和国「THE B.B.B.」 皆さんの回答を見てて、読んだことあるのに忘れてて思い出して興奮してる私がいます(笑)
投稿者: わか
いいね!116件
「天は赤い河のほとり」 「薔薇のために」 この二作品は文庫版を揃えました。 5年くらい読むのを我慢して、少しでも新鮮な気持ちで一気読みするのが楽しいです。 そろそろ読もうかなぁと思ってます。
投稿者: みな
いいね!65件
ダイの大冒険 今日から俺は! ドラゴンボール スラムダンク 封神演義 ブラックジャック 花より男子 ライジングインパクト 何度読んでもやっぱり面白いです!
投稿者: まあああ
ベストアンサー0件
いいね!2件
日高万里先生の秋吉家シリーズ大好きです その後の作品にも、世界で一番大嫌いの二人が登場するので、最近の物を読んで、また以前の物を読み返してみたり(о´∀`о)
投稿者: アベル
ベストアンサー72件
いいね!3053件
BLACK CAT という漫画が面白くて、子供の美容院においてあり、読みたいがために頻繁に連れていってました。
投稿者: もんちゃん
ベストアンサー3件
いいね!72件
「彼方から」と同じ作者さんで 「荒野の天使ども」 続編の「時間をとめて待っていて」 西部劇のお話ですが「彼方から」と同じくらい好きで読み返している作品です。
投稿者: ミヤ
いいね!58件
ハイカラさんが通る ハイカラさんの前向きさや後半の切なさなどいろんな意味で満足感の溢れる漫画です。 YAWARA! 柔道マンガですが、恋のすれ違いにヤキモキしました。 みどりのマキバオー 競馬マンガでギャグもシリアスも涙もあって面白いです。
投稿者: もん
いいね!5件
動物のお医者さん、赤ちゃんと僕はかなり前の作品ですけど好きです。 昔の漫画の方が読み返しが多いなと自分は感じます。
投稿者: ぷくぷく
いいね!11件
今も続いてますが、ドラゴンボール、暁のヨナは何度読んでも飽きないです!
投稿者: やや
いいね!42件
花のあすか組です。 たまに読みたくなって置いてある漫喫を探して行きます。 あんな中学生がいたら怖いけど。 やっぱりドラマ、映画化、アニメになる漫画は何年経っても面白いですよね。
投稿者: 土塊28號
ベストアンサー21件
いいね!475件
ここに書かれている回答の大半が好きだったやつだった……!ので、 「BASARA」 「拳児」 「ライジングインパクト」 「AKIRA」 をあげてみます。
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3066件
天使なんかじゃない、BASARA、OZ、っポイ! 、ドラゴンボール、ガラスの仮面、彼氏彼女の事情、なんて素敵にジャパネスク、幽遊白書、スラムダンク、ラフ、ときめきトゥナイトなどなど いくらでも書けてしまいます?
投稿者: non
いいね!3件
バナナフィッシュがお好きなら、吉田秋生シリーズ イヴの眠りと夜叉もいいですね。 バナナフィッシュのその後のキャラクターが登場して好きです。
投稿者: 響子
タッチ!永遠の名作ですね〜コミックス版ならではの面白さがあります 少女漫画はフルーツバスケットですかね。完結は15年経ってはいませんが、泣き笑いの感動の名作です!
投稿者: ケリーケイト
いいね!43件
うしおととら らんま1/2 動物のお医者さん
投稿者: とりぃ
ベストアンサー282件
いいね!3450件
【未完】 ・ONE PIECE ・HUNTER✕HUNTER ・黒執事 ・ガラスの仮面 【完結】 ・彼氏彼女の事情 ・天は赤い河のほとり ・ふしぎ遊戯 ・ニューヨーク・ニューヨーク ・ベルサイユのばら ・秘密ートップ・シークレットー ・マスターキートン ・サイコメトラーエイジ 年数は自身ない作品もありますが。
投稿者: Kometa
ベストアンサー11件
いいね!120件
もう、古典と言っても良いかもしれませんが「エースをねらえ!」です。哲学的なセリフが多くて、何度読んでも新しい発見があります! 影響を受けたスポーツ選手が多いのも頷けます‼️
投稿者: なつこ
いいね!1件
うる星やつら
投稿者: ピカさん
いいね!164件
ちびまる子ちゃん ときめきトゥナイト ですね〜永遠の名作!
投稿者: wtop_j
いいね!46件
結界師が大好きです!!♡
投稿者: pisn
ベストアンサー16件
いいね!202件
天は赤い河のほとり 20年前くらいの少女漫画です。 どちらかというと少年漫画派なのですが、小学生の頃親戚のお姉ちゃんに借りて読んでどハマりでした! 定期的に一気読みしたくなるので自分でも買いました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
投稿者: momo
やっぱり『有閑倶楽部』でしょうか。 何年経っても面白いです。
投稿者: すず
ベストアンサー37件
いいね!299件
竜の眠る星 /清水玲子 ぼくの地球を守って /日渡早紀 封神演義 / 藤崎竜 懐かしいけれど、私の宝物のような作品です。お気に召すと幸いです。 素敵な作品との出会いがありますように♪
投稿者: くろ
ドラゴンボールが実家にあり、帰省した際に久しぶりに手に取って見ましたが、やっぱり面白いな〜と思いました!
投稿者: 半人前
ベストアンサー2件
いいね!35件
ラフ、今日から俺は!久しぶりに読んでも面白いと思います
投稿者: ぶり
ベストアンサー9件
いいね!272件
めぞん一刻