気軽に質問・回答しよう!
一度読んで、二度目が読めないBLありますか?
読んでみたものの、地雷やバッドエンドなど、二度目が読めない作品はありますか? 私は、一ノ瀬ゆま先生の「gift」がそうなんです。素敵な作品なんです。でも、一番苦手な地雷がありました。登場人物に感情移入したから、なおキツかった。 嫌いじゃないけど、二度目が見れない作品はありますか?
投稿者: うめ
ベストアンサー4件
いいね!109件
ベストアンサー
投稿者: 菜の花
ベストアンサー56件
いいね!2602件
多数ありますが・・・ giftの 同人誌は是非読んでもらいたい!!! これだけ言わせて貰いたい(*・ω・)*_ _)ペコリ
いいね!1
ありがとうございました!悩んで、読むのを躊躇してる作品があがってました。そうですよね。やっぱり、やめておいて、良かったようです。 giftの続きは読みました。それがハッピーなら、本編も読み返せるかな、、と思ったのですが、まだ読み返せてないです。読み返すと、また、違った気持ちになるのか…。いつか、チャレンジしたいです。
投稿者: マグカップ
ベストアンサー7件
いいね!226件
凪良ゆう先生の『累る-kasaneru-』 前世がしんどくて再読不可能です 泣けるいいお話しなんですけどね
投稿者: あかつき
ベストアンサー3件
いいね!82件
錆のゆめ としおさんは可愛いし進藤はとても優しいんだけど、としおさんの境遇が悲しすぎて読めない ほどける怪物 理由は理解できるけど暴力が痛々しすぎて見たくない
いいね!2
投稿者: ありがとう葵
ベストアンサー0件
いいね!13件
私も春を抱いていた、2回目、読めないです。泣きたいときにお風呂でこっそり読むのにいいかもです。
投稿者: 夢ひとつ
ベストアンサー1件
いいね!23件
心中するまで待っててね は2週目読もうとしてもあらすじを分かっているのでどうしても気持ちが溢れて読めなくなっちゃいます あとははらだ先生全般トラウマになって読めないです、、
いいね!5
投稿者: るぅ
いいね!63件
春を抱いていたの最終巻は読めないですね・・・。最終巻以外はちょくちょく読むんですけど。
投稿者: もちもち
ベストアンサー16件
いいね!487件
すでに出てますが山中ヒコ先生の作品がキツいです。いいお話なんですが。。。「500年の営み」 「イキガミとドナー」どちらも一度読んだきりです。 中村明日美子先生「薫の継承」 永井三郎先生「スメルズライクグリーンスピリット」も。。。。 お話としては名作だし、読んでよかったとは思うのですが、アンハッピーで終わるとわかってて読み返したくなることはないです。
いいね!3
投稿者: tantan
いいね!51件
爛れる匣庭 天河藍 先生 と、 セダクティヴ・ルック Supi.Co 他 は、攻めの囲い込みが半端なく恐ろしくて…その怖さが作品を盛り上げていたのですが、繰り返し読み勇気入ります。 作品は、すきでしたが!
投稿者: さちる
ベストアンサー13件
いいね!721件
『テンカウント』宝井理人先生 受けの城谷の手荒れがヒドくて…見ていて彼のすべてが痛々しいく感じるのが辛いです。でも、面白かったから心が元気な時に読み直すのだろうけど。
投稿者: 塩ホイップバター
ベストアンサー25件
いいね!211件
ロマンティック上等です。 2度目読もうとした時、その時の相手側の心情がわかってる分辛くなって、読むのをやめてしまいました。ハッピーエンドであることは一度読んだので分かってるんですけど、受け側の行動を見守る攻めの切なさがもうたまらなぬて‥‥読めなくなっちゃったんです。それに心の底からハッピーエンドかと言うとちょっと違うので、辛い場面を乗り越えた後の糖度が足りなくて、読めないんですかね。
投稿者: ゆちこ
ベストアンサー14件
いいね!288件
心中するまで、待っててね。 でしょうか…タイトルからして不穏なんですが、やっぱりキツかった。 後、はらだ先生のにいちゃんは割とトラウマです。
投稿者: yamada
ベストアンサー86件
いいね!1821件
「心中するまで待っててね」 ですかね。 すごい良かったし感動したし泣けたけど、先がわかってるから読めないです。
投稿者: アベル
ベストアンサー72件
いいね!3053件
「4月の東京は、」 「心中するまで待っててね」 です。 よかったんですよ。とても。 でも辛い部分を再び読むのがしんどいですね。
投稿者: Nuco
ベストアンサー51件
いいね!1028件
心中するまで待っててね/市梨きみ→読む度やるせなくなるので、心に元気がないとやられます。
いいね!4
投稿者: kaz
ベストアンサー8件
いいね!157件
好みが合わなかったもの以外では、今のところないです。 「心をころ.す方法」とか、怖すぎてやばい、と思ったものはいくつかありますが、 嫌いだったわけじゃないので、時間をおいて再読しました。。。 (読み終わった直後は、もう二度と読まないかも、と思ったんですが)
投稿者: 朝姫魅月
ベストアンサー5件
いいね!34件
『ロマンティック上等』が個人的に2度目読めない作品です。 最終的にはハッピーエンドなんですけど、途中のゴタゴタしたところが苦手で読めないんです。
投稿者: iku
ベストアンサー12件
いいね!106件
暮田マキネ先生の「還らずの夏」です。 短編集だけど、好きなんだけど、それだけが辛すぎて読めない。
投稿者: Liliana
ベストアンサー40件
いいね!523件
「ボーイミーツマリア」です。 展開や漫画家さんのその後を知っているからこそ、かなり重いので、読みたくないです。 漫画家さんの人生を考えると、色々と悲しくて、生きているときに応援できなかったことで申し訳ない気持ちになります。
投稿者: ちょた
いいね!16件
あります…。 私は不老不死や“しねない”ことに恐怖を感じるので『500年の営み』が辛すぎて再読できません…。 いいお話だとは思うのですが自分がもしこうなったらと考えるとどうしても怖いです…。