気軽に質問・回答しよう!
検索結果18件中 1~18件を表示(過去1ヶ月)
ネタバレについて
作品のネタバレを含んだ投稿に関する質問一覧です。
・投稿内容にネタバレを含む場合は、必ず「ネタバレ」カテゴリに投稿をお願いします。
・あくまで作品について語り合う場ですので、作品のあらすじのみを羅列した投稿は禁止します。
【BL他】📘ꔛ🎥 映画好きで、今も映画をよく観る方!漫画に実在する映画が出てきて観たくなり、漫画を読んだ後にその映画を観たことありませんか?
漫画と映画が好きで、細かいことが気になる方に伺いたいのですが、漫画に会話やポスターなどで出てきた映画・監督・俳優の作品を観たくなり、読んだ後に実際に映画を観た作品ありませんか?? (漫画のアニメ化や実写化ではないです) もしありましたら、漫画と映画をご紹介下さい📚&🎬 例えば、『コヨーテ 』を読んで気になり、マレーネ・ディートリッヒ(1巻15p)主演作品を観たり、または映画「リリー・マルレーン」を観たなどです。 https://www.cmoa.jp/title/124305/ 私はマレーネ・ディートリッヒが歌う「リリー・マルレーン」を聴きました🎧⬅️こちらは映画じゃないし、関係性を調べて満足できて映画まで観ないかもですが、人物名はすぐ出るし人気作品で分かりやすいかと思い例題にしました😅 私は昔はたくさん映画を観ていて、今は新作中心に少しなのですが、最近いくつか漫画に出てきた洋画観たら楽しかったので、映画を今もよく観る方なら同じ方がいらっしゃるかもと思いまして。 深い理由は無くていいので気軽にご紹介お願いします🙇♀️ ⬇️1コメ目、私が漫画を読んだ後に観た洋画は、BLばかり読んでるのでBLか、BLも描いてる作家様の作品ですが、どのジャンルでも良いです📕ꔛ🎞 ※未読漫画のセリフや映画のことを知りたくない方がいるかもと思い、ネタバレスレにしました。
🐕11月1日は犬の日U・x・U 犬が登場する作品募集〜☆
犬の日にちなんでグッズのお知らせを目にする時期になりました シーモア島で犬が登場するの作品を集めてみませんか? 11月1日は本棚に並ぶ本の姿に見立てて定められた「本の日」でもあるそうです 🙆♀️ *表紙絵、立読みで犬🐕が描かれている、作中に犬が!(隠れワンワン🐶?) (ぬいぐるみもOK) *ポメガバース、犬系獣人、狼、フェンリルetc 🙅♀️ *犬の飼い方、写真集 *シーモアで取り扱いがない作品 🐱作品の重複OKです 🙇♀️ ⚫︎1投稿、1作品でお願いします ⚫︎お手数ですがジャンルの記載、URLをお願い致します URLの貼り方 https://www.cmoa.jp/faq/293/ ↓例 (コピペ用) 【少女マンガ】【女性マンガ】 【少年マンガ】 【青年マンガ】 【TLマンガ】 【TL小説】 【BLマンガ】 【BL小説】 【ライトノベル】 【小説・実用書】 作中に犬が!(隠れワンワン🐶?)がネタバレで気になるかもしれないのでカテゴリにしました 🙇♀️ *BAはとても悩んでしまうと思うので申し訳ありませんが、オンラインツール(数字をランダムに選ぶツール)で選ぶかもしれません スレ閉じは11/3頃にと思っています お時間がありましたらよろしくお願い致します
BLコミックのタイトルが思い出せません。
こんばんは。 時代は昭和初期? 攻めは画家?だが眼の病気になり色がわからなくなり画家を辞めざるえなくなった。その後、受けの家で働き始め受けと出会う。受けはハーフ?紆余曲折を得て駆け落ちする。駆け落ち先で攻めは染め物工場に勤め、受けは自宅で翻訳の仕事を始める。攻めにお弁当を届けに街に出る受け、受けは美しいため周囲の目を引く。 攻めには師事してる先生が居て娘がいてゆくゆくは結婚する予定になってた?が、結局は娘は受けの親友と結婚した。うろ覚えで勘違いしてるかもしれないですが、こちらの情報量でお分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m
【BLコミック】思い出せない作品があります🧣
こんにちは。 思い出せず悩んでいる作品があるのでお力添えをお願いします。 覚えているのは以下の通りです。 ・攻めはオシャレとか一軍とかなキャラだった気がする ・学生だった気がする ・2人で服屋に行く(クリスマスプレゼント選びか何か) ・色違いのマフラーを買ってお互いにプレゼントする形になった?これならお揃いでも気づかれないとか言ってた気がします。 少ない情報しか無いのですが思い当たる作品があれば教えてください。 よろしくお願いします🙇♀️
BL 骸骨が飾ってある作品
皆さま こんにちは (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 作中に骸骨☠️が出てきた作品を探しています。 後で読もうとパラパラっと見ただけで、 キャラやストーリーやなどは覚えておらず、 その骸骨がストーリーに関連しているかは分かりません。 趣味なのか仕事に関することなのか… 骸骨は部屋にも置いてあったと思います。 これだけの情報ですが、思い当たる作品が有りましたら回答をお願いします。
BLコミックのタイトルが思い出せません
どなたか少ない1シーンだけの記憶(そこもさだかではない)ですがもしこれは!と思う作品があればコメントしてくださると嬉しいです 以下覚えているシーン ※攻めと待ち合わせ(ここは違うかもしれません)していて歩いていると、攻めの友達(悪友っぽい)に会って2人で外のベンチに座って話をする(ここで受けが知らない攻めに関する事を話ていたような)ここで受けは手に袋を持っていたような気が… ※そこを攻めが見つける、受けは人見知りのようなので友達に絡まれているのでは…と思うけど話している受けの顔が笑っていたので安心する。ここで攻めが「そんな寒いところで話してないでせめてどこか店で話せよ」的な事を言う ※学生だったと思うけどはっきりしない、同学年だったような気も先輩後輩だったような気もします 受けの子はなんとなく「オオカミくんはこわくない」https://www.cmoa.jp/title/159271/の黒兎のような 「おやすみ、またね。ましろくん。」https://www.cmoa.jp/title/251626/のましろのような 警戒心のある小動物キャラだったような気がしていますがこれも自信はないです… こんなシーンだけでわかった方がいらっしゃったらお願いします 思いつく作品は探してなかったので、購入していない1巻無料で読んだ作品かもしれません
【たぶん BL】思い出せない漫画があります、わかる方いらっしゃったら教えてください!
別スレ(BLコミック対象)で出題されていたお題「自分が巻いていたマフラーをはずして 好きな人に巻いてあげたことがある方を紹介してください」というのを見て、パッと頭に浮かんだシーンがあるのですが、それがなんという作品だったか思い出せず、モヤモヤしております わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください! 以下、覚えているシーン 男が二人向かい合っている マフラーを巻いている方がモノローグで、この人はきっとこんなことは喜ばないから、とか思いながら、ほんとうはその相手へのプレゼント用(?)に買ったマフラーを自分で巻いて、それを外して「これ、あげるよ」みたいに渡す これだけなんですが、わかるでしょうか (;^_^A よろしくお願いいたします (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
かなり難しいと思うのですがこのようなBLがあれば…
君とハネムーンにさらわれて https://www.cmoa.jp/title/150155/ お父さんは悩ましい https://www.cmoa.jp/title/75652/ 上記のような、恋愛感情のない攻めに受けが餞別としてハグやキスをしてもらうシーンがある作品を教えていただければと思います。 結ばれても結ばれなくても大丈夫ですが受けが結ばれる場合は恋愛感情のなかった攻めと、でお願いします(別の攻めと結ばれる話ではない) できればプラトニックの方が嬉しいですが サハラの隻眼狼 https://www.cmoa.jp/title/225676/ のように体の関係ありでも大丈夫です! 色々注文あり申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
BLコミックのタイトルを教えてください。
皆様、こんばんは。いつもこちらでお世話になっております。 受けが学習塾の講師をしてた時に受験生がノイローゼになって受けに泣きついた時に振り払うことが出来ずに関係をもってしまった過去がある。現在は別に主人公の攻めがいる。 いつにも増して情報量が少ないのですがお心当たりの作品がございましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
グランマの憂鬱の母娘について
グランマの憂鬱 https://www.cmoa.jp/title/118978 読み始めてすっかりグランマの気風のよいお人柄にほれぼれしてハマってしまいました。 ところでどうしても気になっているのですが、グランマの孫の亜子とその母は横浜から、亜子の父の実家であるグランマの家に引っ越してきて、父は横浜で単身赴任をしています。 グランマは亜子にとって父方の祖母です。 もともとここに生まれ住んで、途中から父だけ単身赴任するのならわかりますが、なぜ母と娘だけ、父の実家に引っ越しているのでしょうか。この後読み続けていくうちにその謎は解明されますか? 横浜に家族一緒で住まないで、百目鬼村に引っ越してきているのかがどうしても気になり、ネタバレ全然いいので読まれた方いらっしゃったら教えてください。 宜しくお願い致します。
薬屋のひとりごと【ラノベ】
ラノベ版の「薬屋のひとりごと」についての質問です。 大まかでいいのですが, 内容の区切りがいい巻を教えて頂きたいです。 例)○巻〜○巻 , ○巻〜○巻 上記の様に, 一つの話の区切りごとに記載して頂けると助かります。 ※ 【ネタバレ】での投稿ですが,未読の方への配慮として過度な「ネタバレ」はご遠慮をお願いします。
「やさしい竜の殺し方」について
津守時生 先生の作品です。 こちらのお品は私はイラストが小林智美さんの物で所持しております。 そちらの作品としての商品化もあればと思うのですが…、買い直す必要があるかどうかの質問と(追加要素等)。 旦那に読ませたいのですが、BLって言っていいのか…そう思っていない方いらしたらすみません、BL要素があるのでその旨を伝えたら拒否されています。 (でも、容姿での美醜でのセリフでどうしても読んで欲しいくだりがありまして…) 皆さんは、BLって思いましたか? 男性には向かないと思いますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
猫田リコ先生の華奢受けでない作品を教えてください
オレの男に手を出すな https://www.cmoa.jp/title/60945/ 猫田リコ先生の上記の作品のレビューを拝見してたら、気になる一言が… 「猫田先生にしては、珍しく受けが華奢じゃない。まれにいくつかあるようで…」とのこと 猫田先生の作画も文学や落語調な作風も好きで 友人にも散々ケモシリーズ(?)を勧められてきたのですが… ただ、私の性癖(ガチムキ受け、デッカ受け)と一致しないため、気になりつつも手を出せず 今、ちょうど麗人旧作50%セールをやっていますし しかも、「華奢受けではない作品もあるらしい」と知って この機会に購入させてもらおうかと☺️ なので、猫田先生の華奢受けでない作品の情報をお寄せいただけると幸いです セールが今日中なので、間に合えば本日中に 間に合わなければ、次回の竹セールにて購入します 急なので難しいと思いますが、猫田先生のプロの皆様アドバイスよろしくお願いいたします🙇
【BL】BLを語りたい!
BLがお好きな皆さま、こんばんは。 今日もBL読まれてますか? シンプルにBLを語りたいスレです。 ◆読んで良かった、おすすめしたい作品 古い作品でも新しい作品でも ◇つい何度も読み返してしまう作品 2度目が1度目を超えてくることってありますよね ◆次に読みたい作品 ◇どうしてもヘキに刺さるお気に入りシチュエーション BL読んでいて1人でキャーキャーなって、誰かに話したい!誰かとこの気持ち共有したい!そんな時にコメントできるスレであればいいなと思います。 前後の流れはお気になさらず、好きなこと語りたいことをコメントしにきてくださいね。 もちろんスレ内交流ご自由に。再訪も大歓迎。 短めコメントでも熱語りでも⋯叫びでも、喜びます😆
貴方のベストバウトを教えてください!
読んだ漫画の中でこれぞベストバウト!というのを教えてください。ジャンルはなんでも結構です。能力バトルでもスポーツでも日常、恋愛、何でもどうぞ
【BL】真っ白の向こう側には愛と希望が詰まっているんだぜ!【大人の集い】第13弾
BLを愛する大人の皆様おはようございますーーー! 今日も真っ白の向こう側を見たいかーーー! さて、今回も以下を中心に、てきとーにぬるっと情報交換&雑談しましょ。 ①まるでR18情報、R18発売情報等 ②お勧め、セール品に修正具合を添えて ③修正情報求む! ④その他 持ち寄りなしのコメントのみでもOK。スレ内交流雑談等スレ主に構うことなくご自由に~。スレ違いとか細かい事はあんまり気にぜず、ケンカしないで仲良くして頂ければ、基本なんでもいいです(雑) それでは今回も、真っ白の向こう側に詰まっている、愛と希棒に思いを馳せながら、ゆる~くのんびり楽しくお話出来たら嬉しいです。よろしくお願いします😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆第12弾 https://www.cmoa.jp/community/island/36575/ ◆第11弾 https://www.cmoa.jp/community/island/36304/ ◆第十弾 https://www.cmoa.jp/community/island/36047/ ⬆️第十弾スレTOPに、過去スレリンクと調べた修正の情報載せているので、必要に応じてご確認ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☆本スレでよく使われている修正用語集を1~2コメ目に載せています。参考にどうぞ。
10/1は「コーヒの日」 コーヒーに纏わる作品をご紹介ください。
皆さま こんにちは (ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 本日10/1は「コーヒーの日」なんですね☕️ コーヒーの日が制定されたのは1983年、 日本コーヒー協会によって制定されたのが始まりとされているそうです。 コーヒーが大好きな私にとって、 とても親近感の湧くスペシャルな日です。 そこで 美味しそうなコーヒが描かれていたり、 コーヒー好きのキャラが登場するお薦めの作品をご紹介ください。 表紙絵に描かれているなど、コーヒーに纏わる作品なら何でも♪ お薦めポイントを添えていただけると嬉しいです😊 私からはこちらの作品を… 【BL】 ◇『主人公にはなれないけど/番外編』 https://www.cmoa.jp/title/327058/ https://www.cmoa.jp/title/328213/ 【青年マンガ】 ◇『日なたとたんぽぽ』 https://www.cmoa.jp/title/248623/ 丁寧に淹れられるコーヒーがとっても美味しそうで、香りまで漂ってきそう…。 ふんわりとした優しい雰囲気も素敵です✨ °𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷°┈✧┈┈┈┈°𖧷° ※作品はアダルト以外でお願いします。 ※ネタバレカテゴリにしていますが、未読の方へのご配慮をお願いします。 ※個別のお返事は出来ないと思います。 ベストアンサーを決めスレ閉じをする際に、御礼のご挨拶をさせていただきます。 ※誹謗中傷はご遠慮ください。
【BLコミック】シーモア島で繋げようキャラクターの輪🙆♀️
BLコミックを愛読されているみなさん、こんばんは! なんとなく聞いた事があるようなタイトルだなと覗いていただいた方!わたしと一緒に遊んでください~ 【遊びの説明】 ①前のコメント欄のキャラから出されたお題に合うキャラを紹介します ②自分が載せたキャラに関連する事柄をお題として挙げます ③当てはまると思うキャラ(各自の判断でOK)を繋いでいく遊びです 【遊びのルール】 ※タイトル(URLはあってもなくてもOK)とキャラ名(苗字でも名前でもOK)でコメントください ※自分が挙げたキャラの特徴の何かをお題で挙げてください ※特徴とは…職業・髪型・身長・ほくろ・メガネ・陽キャ・陰キャ…などなんでもOK! ⚠️お題が難しいほどキャラを探すのは楽しいかもしれません⚠️ ※紹介する人は1行目にどこからの紹介か明記してください ※お題は『もしもし~○○な方紹介してください!』という感じでいきましょう(ほのかなパクり感) わたしの文章での説明下手によりよくわからんよ!って方が多数だと思うので(笑)1コメ欄と2コメ欄にわたしが挙げてみます 3コメ欄からどなたか繋いでいただけたら嬉しいです ⚠️コメントが被ったら次の方が被ったキャラのどちらか選んで繋いでいただければOK! ※ゆるく・楽しく遊べたらなと思っています※ ⚠️同じお題もOK!同じキャラが何回登場してもOKです※スレ内検索もしなくていいですよ! ⚠️キャラは名前があったら脇キャラ・ちびっ子キャラOKですが【男性キャラ限定】にします! ⚠️コメント内で作品の宣伝・キャラの紹介・私信などもご自由に! ⚠️スレ主もみなさんと一緒に紹介コメントしたいのでスレ主への気遣いは無用です🙇♀️