気軽に質問・回答しよう!
検索結果13件中 1~13件を表示(過去1ヶ月)
使い方について シーモアでの作品の検索方法やアプリの本棚機能など、便利な使い方に関する質問一覧です。
本棚アプリで最後のページを読み終えた後(再掲・悪化したかも…)
以前(2025.7.28)同様のタイトルで投稿し た者です。 ⇒以前のタイトルに、【(再掲・悪化したか も…)】を追加しています。 本日(9/11)、本棚アプリが3.2.6にバージ ョンアップされたのですが、状況がさらに悪 化?しているようなので、質問もバージョン アップして改めて投稿します。 ボクはアンドロイドのスマホ(pixel8a)と タブレット(AIWA:JA3-TBA1007)を使 用しています。 【質問】 本棚アプリで最後のページを読み終えた後、 さらに次のページを開こうとすると、 ①本を閉じる ②先頭(ページ)へ ③この本(続きの本)を読む、 の3通りの選択ができる画面に遷移します よね。 ここで、「③この本(続きの本)を読む」を 選ぶと、続きの本が読めるのは良いのですが、 読み終えた本を改めて開くと、最後のページ のままとなっているため不便を感じています。 ★追加質問★ さらに3.2.6から、③この本(続きの本)を 読む」を選択し、既読の本の状態を確認しよ うと続きの本を閉じたところ、作品一覧画面 の設定が、「すべて」→「DL済」にされてし まいます。 ★以下は以前の投稿と同じ質問★ このためボクは、あえて「②先頭(ページ) へ」を選び、読み終えた本を閉じてから改め て次の本を読むようにしています。 ⇒この部分については、当時[ぴめ]さん からご教示いただいた【本を閉じますと 「先頭へ」を選ばなくても最初のページに 戻る】ように、①本を閉じることにしまし た。ぴめさん、ありがとうございます。 なお、以前の質問当時は、一旦、ぴめさんの 回答をベストアンサーにするとともに、サポ ートセンターへ問い合わせ中です。 →7/29問合せ:現在調査中と回答受け →9/1状況確認:引き続き調査中と回答受け 今回、本棚アプリのバージョンアップがあり ましたが、引き続き調査中のためなんでしょ うが改善されていないため、再度の投稿をし ました。 また、今回の質問は、以前の質問の中で [qbbellaco]さんが提案された【共感メッ セージを残すことでシーモアのスタッフの方 の目に留まる】ようにするため、しばらくは ベストアンサーを定めずに残しておくように します。
新刊発売したらわかるけど…
新刊が発売されると通知が来たりとか、なんかその欄に溜まっていくじゃないですか。その機能は助かるのですが、無料で少女漫画買えるよ〜貰えるよ〜系の時に興味が無いものを本棚に入れてしまい、新刊通知がそいつらで埋まってて困ってます💦どうしたら通知止めれますか?
全巻無料ってちょくちょくありますか?
先日好きな漫画のレビュー見ていたら たまたま全巻無料で全部読んじゃいましたヾ(*´∀`*)ノ というのがありました。 そんなの、見たことなかったのですが どの漫画でも全巻無料ってよくあるんですか? その漫画は、全12巻の漫画です。 あと、全巻無料を知るのはどうやって知るのでしょうか?全巻無料一覧とかないですよね? 皆さんどうやって情報をゲットしてますか? 教えてください!!
ゆきおさんへ「月額メニュー増量できません」について今さらではありますが…
ゆきおさんの「月額メニュー増量できません」回答閉じられていまして、 増量キャンペーンが終わってしまったため今更回答しても詮無き事かと思いますが、 今後のこともありますので記載させてもらいます。 ご質問の 「現在7500円分登録しています(解約ページでも確認済み)。 20000円登録しようとしたら登録は30000円までです的な注意事項が。」 7500円登録、とされている金額は月額メニューの表題の金額のことかと思います。 つまり消費税が含まれていない金額かと。 コミックシーモア500→消費税込550円 コミックシーモア2000→消費税込2200円 コミックシーモア5000→消費税込5500円 つまり現在登録されているのが月額メニュー7500円分は消費税込8250円となり それに月額20000円分を購入しようとしても (コミックシーモア20000→消費税込22000円) 現在登録分8250円+新規登録しようとした分22000円=30250円になってしまうため 30000円をオーバーしてしまうとの表示が出るのかと思います。
月額メニュー増量できません
ダメ元で投稿します。 現在7500円分登録しています(解約ページでも確認済み)。 20000円登録しようとしたら登録は30000円までです的な注意事項が。 どうしたらいいのか キャンペーンはあと数分ですがわかる方いましたらお願いします。
読み放題
読み放題に 登録しようと思ってるのですが どの時期がいいですか?
本棚について
本棚が増えて収束つかないので減らしたいのですが 削除する方法ありますか?
機種変更後
機種変更して本棚アプリしか移動できませんでした。購入するアプリはどうやってインストールすれば良いですか?
本棚のおすすめの使い方。
本棚のおすすめの使い方、仕分けや整理整頓の仕方をぜひ聞きたいです。私の場合は ”ラノベ”、”少女マンガ”、”BL" などジャンルごとに分けていたのですが、本の数が多くなってきて、新刊を買うと本棚内の大量の本の中に紛れてしまってどれが未読なのか忘れてしまいます。購入した本を読み終わる前に際限なく本を購入してしまう私自身が原因なのですが、セールやクーポンなどでお得な時に購入してしまうのはやめられそうにありません。おすすめの本棚の使い方があったらぜひ教えていただきたいです。
毎回ログインアドレスやID、PWを求められる
確か1週間ほど前より、メールに届いたシーモアを開こうとすると毎回毎回どれでログインしますか?PWを入れてください。 と、本棚などにたどり着くのが遅くて手間がかかるようになりました。 今まではそんな事なかったのに、なぜ? または、他の方法があれば教えてください。
100%ポイント還元の失敗(愚痴です)
すみません、 ちゃんと確認しなかった 私が悪い! でしかないんですが… 100%還元で戻ってくる ポイントって9月末までに 使い切らなきゃダメなんですね。 読みたかった作品を 購入したのですが 知ってたら購入しなかったのになぁ というものもあり 購入した後に気づいて ショックを受けてしまいました。 今月中に買う予定だった作品、 来月に回さなきゃです。 私のような方、もし他にも いらっしゃいましたら 互いに慰め合いませんか?
MY本棚で未読分を見つける方法が知りたい
MY本棚で未読分がある様なのですが、どうやって見つければ良いのか分かりません。 未読分を見つける機能がないのでしょうか?
シーモア誕生祭とクーポン
シーモア誕生祭の100パーセント還元はクーポンを使って購入した作品のポイントも還元されますか?