気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: いちこ
ベストアンサー56件
いいね!1618件
私も黒髪眼鏡様推しです。
少女マンガ
河丸慎『矢野准教授の理性と欲情』『おはよう、おやすみ、あいしてる。』『先生とメガネと、イケないキス』
みつきかこ『ラブファントム』
箕野希望『恋と弾丸』
あなしん『春待つ僕ら』
女性マンガ
如月ひいろ『痴情の接吻』
奥めぐ美『うちのボスが裸族です』
瓜生花子『トロけてもいいですか?』
相川ヒロ『大人のふらちな誘い方』
中原アヤ『ダメな私に恋してください』
BL
ウノハナ『気まぐれなジャガー』『犬と欠け月』
市川けい『ブルースカイコンプレックス』
木下けい子『灰かぶりコンプレックス』『同級生棲活』『17』『月光坂の花屋敷』
月村奎/木下けい子『いつも王子様が』
秋久テオ『ギャングの飼い方』
梶本潤『冴えんオヤジのフリしやがって』『レッスン』
まだあるはずなんですが、今思い出せるものを…
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
少女漫画で行ってみます。
メガネ途中でデザイン変わりますし、ちょっと厳しいかな~
「先生!」は?
もっと読者の為のビジュアルでなくていいのなら
「 坂道のアポロン」
眼鏡無いけど黒髪、
「となりの怪物くん」「360°マテリアル」「君に届け」
「高校デビュー」、その時期のは少女漫画界は多分軒並み黒髪、但し眼鏡無し。時代を映して? ここから、
眼鏡が加わるのは、
非黒髪でありながら「日々蝶々」の川澄クン出現以降
ではないかと。
眼鏡男子萌えで書店店頭で特集するなど、ブーム到来感してました。そこで、
黒髪で眼鏡無しだった「ヒロイン失格」の次作
「センセイ君主」
では、作者幸田先生はプラス眼鏡男子に変えた、
と思っております。
お勉強イメージから、どちらかというと教師のポジションで眼鏡ってやけに多い感じですよね。
余談ですが、確かにBLは、組み合わせとして一方の男子が黒髪眼鏡、というのは割と見かけます。
上司が、とか、真面目君が、とか。
私の回答分野とはしてないですが、
西田東先生は黒髪眼鏡サラリーマンを描いてる先生
かと思います。
未読ですが女性マンガ「ダメな私に恋しください」もそうじゃなかったですか?