気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: かいいん
ベストアンサー212件
いいね!954件
オメガバースって、オメガの生きづらさとアルファの優位がベースになっているところや、運命の番の暴力的なまでの強制力があって、だからこそ、切なさや、乗り越えたときの幸福感だったり、負けない強さだったりが作品を際立たせるんだと思うんです。
Dom/Subは、Subであること=虐げられる対象、性的愛玩対象みたいなイメージはなく、悲壮感がただよっておらず、対等性が確保されているし、ヒートやラットのように、理性や意思に反して望まない行為をすることがなく、「セーフワード」という、Subのもつ拒否権が保障されています。
なので、ある意味安心して楽しめます。
ヒートの代わりにSubスペースという相性の良い信頼関係のある2人の素敵な行為のなかでSubが意識をとばすものがあるのですが、本当に、2人の愛情のたまものっていう感じで幸福感に包まれます。
2人の信頼関係がどう深まるかをすごく楽しむことができる設定だと思います。
なので、Dom/Subの方が、あまあまな作品になるんじゃないかなって思っています。
ちょっと、自分でも嫌になるくらい、うまく文章にできていないのですが、気にしていると投稿できなくなりそうなので・・・
投稿者: Rm
ベストアンサー4件
いいね!188件
ダイナミクスの魅力は「信頼関係」にあると思います。相手に信頼があるからこそのcommand。そしてDom/Subそれぞれに元の特性がありますが、それだけではない、お互いを想う気持ちが見所なのではないでしょうか。
collarやGlare、commandなんかはダイナミクスならではですよね。中でもSub spaceはやっぱり外せません。一歩間違えればSub dropになりかねないため信頼関係が確りしていないといけない、でもSubが完全にDomを受け入れた証であり甘い表情が見られる、究極の信頼と2人のいちゃいちゃがたまりません。
ドイツ発祥らしいですが、まだまだDom/Subユニバースものの作品って少ないですよね。是非とも普及してどんどん供給して欲しいです!
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9529件
色々な設定が出てきてバリエーション過多ですよね?
私はオメガバースもd/sも読みますが、今はd/sの方が好きで探しては読んでいます。
もしかしたら、まだこれから新しい設定や世界観が追加されるかもしれませんが今の段階での感想とご紹介です。
私がd/sに惹かれる理由。
それは「自分の意思」と「抗い難い相性」の両方が成り立っている事です。
オメガバースだと、どうしても「運命の番」問題と「抗えないフェロモン」が関係して来ますが、こちらは2つとも自分の意思ではないのです。だからこそ、ドラマティックなオメガバースの名作が数多く世に出されているのですが。
私は、男女の性以外にd/sは自分の意思でパートナーを選べる点がより恋愛としての成熟したストーリーを見せてくれると信じています!そして「信頼」と「愛情」で結ばれるカップルが見たい!
ぜひ、今後もd/sにご注目ください☺️
なんか、プレゼンみたいになっちゃってごめんなさい?笑
d/sオススメ作品もたくさんあります。
過去の質問にもありましたし、BLコンシェルジュの皆さまが多岐に渡りピックアップしてくださっています。ご興味がおありの方はぜひ、ご覧になってみてください。