気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: そら
ベストアンサー15件
いいね!111件
難しいところですよねー。私は同レーベル作品やその作家さんの別作品が、連載後単行本になった実績があるかなども参考にしたりします。また発売された時見逃さないように、作家さんの新刊通知をONにしています。
ちなみに私も基本単行本派なので、普段はみなさんがおっしゃるように、①話数が貯まるまでは無料公開を探して読む(作品名で検索するといろんな無料サイトが見つかります)、②もう出ても良さそうと思ったら出版社サイトや著者ツイッター等に情報が出ていないか確認、③単行本が出なさそうもしくはもう待ちきれないと思ったら諦めて連載版を購入、という感じです。
連載版購入後に単行本が出た場合は、描き下ろしがどれくらい含まれているか、どれくらい好きな作品かで判断してますね(ダブルで購入するのはできるだけ避けたいところではありますが)。『ふつつかな〜』は無料公開で読んでいましたが、単行本も買いました。描き下ろしも良かったので購入お勧めします?
投稿者: まさき
ベストアンサー44件
いいね!571件
私も「ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」好きですよ。
夏に単行本1巻が出ましたが、この話とはまた別にということでしょうか?
ご質問のお返事としては、私も基本的に単行本派なので待ちます。
単行本1巻に入るのが6~7話かなと思うので、ひとまずそこまでの話数+単行本化にかかる時間として数ヶ月かなと。
作者さんや出版社のTwitterなども確認してみます。
「完結」となってるのに、最終話が出てから1年近く待ってみたけど単行本化のお話も聞こえない作品があったので、それは我慢できなくて分冊で購入しました(^^;
ご参考になれば嬉しいです。