気軽に質問・回答しよう!
?CLAMPさん×京都
ごめんなさいーーー??
BA触っちまったーー?????
↓↓再度ーー<(;_ _;)><(;_ _;)>↓↓
HP【CLAMP×京都の伝統産業】
Twitter【CLAMP×京都市 京都エール!プロジェクト】
CLAMPさんご存じの方、好きな方、
表記の企画はご存知でしょうか❓️
現在、京都に拠点を移されているCLAMPさんですが、京都市&工芸作家さん達とコラボされているそうで、色んなコラボのお品が紹介されています。それらを見て、凄いな?、きれいだな✨、面白いな?、と思いつつ、お値段と実用性から自分は買える程ではないので?、いつも眺めるだけでした (^_^;)))
①◆そこで、ご存知の方にお聞きしてみたいです。
コラボ作品の中で、どんなお品が気になりますか❓️
(というか、購入された方はいませんか~⁉️(←本音))
・私が気になるのは、
➡️?レイアースの光&海&風ちゃんの着物&帯
・欲しいなと思うのは、
➡️?モコナの七宝焼のぐい呑み
②◆又、CLAMPさんの作品で、お好きな作品やお持ちの作品、CLAMPさんだからこそ生まれたと思う作品の事を、自由にお書き下さい。
③◆更に、CLAMPさんの作品で、購入予定のものはあるでしょうか❓️
それから、実は11月から「キャラクター京都めぐりスタンプラリー」なる物が始まるそうです⭐️
コロナ禍では旅行をオススメ…とは行きませんが、興味のある方はチェックしてみて下さい。
長い質問文になり、読みにくくてすみません?
(※この質問は、上記企画の商品の購入を促す意図はなく、営利目的ではありません。)
投稿者: みっきー
ベストアンサー141件
いいね!7023件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: ましばん
ベストアンサー10件
いいね!382件
みっきー様
ありがとうございます。
CLAMP先生方昔語りをできるのって凄く嬉しいです!
秋山たまよ先生の「魍魎姫伝」懐かしいですね!あの頃のCLAMP作家さん方の作品殆ど読んでた気がします。
私にとっては、もこなあぱぱさん、猫井みっくさん、大川七瀬さん、五十嵐さつきさんのイメージ強く残ってるので、そのお話できただけで幸せです!
聖りいざさん、秋山たまよさん、七穂せいさんが、商業誌デビュー時のメンバーだったらしいですね。(うろ覚えだったので調べてみました)
懐かしいです。
「デュカリオン」も面白かったですよね。こう言う男の子たち大好きです。こういうノリCLAMPらしくて好きだったー。
聖伝やx、ツバサ、のようなシリアスで、社会派とまで言われる漫画が多い印象のCLAMP先生で、それもまた魅力で「東京BABYLON」とても好きですが、「20面相にお願い!」みたいな可愛くて面白いお話が大好きでした〜。
昴琉も星士郎さんも「X」で救われたら良いなあと思います。
昔語りにお付き合いいただきましてありがとうございました。マニアックなお話になって大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
投稿者: みっきー
ベストアンサー141件
いいね!7023件
ましばん様!
おいで頂き有難うございます!
コラボグッズ、素敵ですよね~~♪(*´∀`*)
ぜひ皆でお話ししてみたいと思いながら、分かりにくいかなぁと、悩んでいたのですが、良かったです!♪
「みっく」さんでお名前聞けるの嬉しい!
改名されてから、ちと混乱し気味です (^◇^;)
私も子供の頃からで、当初7人おられたと思います。
同人時代はもっといらしたとか。
聖りいざさん!
りいざさんの作品。そうですね、始めCLAMP作品として発表されましたね。のちにりいさざさん名義で続きが出てたのは、私もみました。
同じく初期メンバーの秋山たまよ さんの「魍魎姫伝」は、読んだ事あります!
たまよさんの絵は、「聖伝」や初期作品に色濃く反映されてますね!
色々懐かしい~~!
私も、「20面相におねがい!!」大好きです!
玲くんのほわっとした感じや、謎のお母さんS!(なぜ2人?(笑))
詠心ちゃんのませた様子が、むっちゃかわいかったですvv
「学園特警デュカリオン」も面白かったなぁ(笑)と。あのままBL方向で行けそうでした(笑)
でもって絵のクオリティは、「聖伝」「東京BABYLON」「X」が凄いなぁと思っています!!!
「東京BABYLON」は、昴たち辛すぎでした(ρ△T)°。
「X」で何か報われればと思ったのですが、まだ分からないままですね。
沢山有難うございます!
投稿者: ましばん
ベストアンサー10件
いいね!382件
ミッキー様、情報企画ありがとうございます。
CLAMPさんのコラボグッズ、改めて見ました。「万年筆」とか「ぐい飲み」とか「モコナクッション」とか。欲しいです!が高くて、そして殆ど売り切れてるという。。。。流石の人気です。全てのイラスト美しいですねー。
CLAMPメンバーの、もこなさん、猫井みっくさん方が京都の御出身だったと思います。今は4名ですが昔プラス数名で共通のそれぞれのキャラでオリジナルのお話を一冊の本(同人誌)に連載されてたと思います。懐かしい…
好きな作品は、「20面相におねがい!!」、「CLAMP学園探偵団」「魔法騎士レイアース」明るめの話が好きでした。妹之山家の残くんや、20面相の伊集院玲君が「学園探偵団」主役。可愛かったですねー。
「聖伝」「×××HOLIC」も好きでした。今読んでも色褪せない美しい作画と構成力は流石です。(シーモアさんにあるんですね!聖伝愛蔵版期間限定で値下げされてる。どうしよう。。)結構シーモアに入ってるんですね。また読みたいなあ。
CLAMPさんの作品は色んな作品にキャラクターがリンクして出てくるので追うのに苦労した記憶があります。そして未完が多い…。
「東京BABY LON 」も好きだったのですが、ラストが…。昴琉可哀想で切なすぎ(涙)
「X」は完結してから読もうと途中で諦めましたが…。完結、するのかな。
あと、元メンバーだった聖りいざさんの「CONBINATION」も凄く好きでした。(最初時はCLAMPさん共同名義だったと思う)
CLAMP先生方とにかく画力が凄くて美しく世界観のスケールが異彩を放ってたのを思い出しました。昔語りを長々と失礼しました。。
投稿者: いちょうにりんご
ベストアンサー38件
いいね!1330件
みっきーさん、大丈夫ですよ!
他の方のお話も聴きたい!と思っていたので、また投稿して下さり、ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ
先程の投稿+αも載せておきますね↓(寧ろ長文ですみません。)
投稿を見て企画のこと初めて知りました~( ☆∀☆)キャースゴ-イ
出身地が京都の方が多かったので、コラボはなるほど!です。
①みな素敵でした。酒器や茶碗は気になりますね✨
②好きな作品は、ありすぎるのでとりあえず3つ
「X」「CLOVER」「魔法騎士レイアース」
・まだ紙本として持っているのは、
「ツバサ」「xxxHOLiC」「こばと。」「GATE7」
画集・資料設定集も昔買ってしまって、今も保管してありました~
・CLAMPさんならではの作品はいっぱいありますが、「東京BABYLON」「xxxHOLiC」は特に感じます~ 幸せの形はみなそれぞれ違うのだというところ、助けたいけれども他人ではどうしようもないところ、等。
でも、絵の雰囲気やペンタッチ、ストーリーの内容自体もガラッとちがう作品が生み出されているところもCLAMPさんらしいといえるので、すごいです。
・「ツバサ」はCLAMP作品やキャラクターの総決算的にも感じますし。
ケロちゃん、モコナ、いおりょぎさんなどマスコットキャラもいっぱい出てきて楽しいです?
③「カードキャプターさくら クリアカード編」は購入しますね? ちょいちょい他の作品も電子で集め直しそうでこわくもあります(^∀^;)
・小説の挿し絵やイラストもあるので、こちらも読んでみたいなあと思っています?️
「神々の午睡」(あさのあつこ さん)
「ハケンアニメ!」(辻村深月 さん)
「カブキブ!」(榎田ユウリ さん)
「魔女館」(つくもようこ さん)
投稿者: カズ
ベストアンサー113件
いいね!3359件
みっきーさん、きっと、さっきの質問、間違えてベストアンサー押してしまったのかな?
まだ、質問立てしたばかりだし、どう考えても、私より素敵な回答は、
いちょうにりんごさんを含め、この後も寄せられると、ベストアンサーをいただいておいて、私が動揺しておりました?
再度、スレ立て良かったです。
大した回答ではないのですが、先程の回答、もう一度下に乗せておきます。
↓↓↓
みっきーさん、素敵な企画ですね!
全然、知らなかった。ありがとうございます。
CLAMP先生とコラボする事により、コロナで打撃を受けたであろう、
京都、そして伝統芸能に携わっている方が、元気になる素晴らしい企画ですね。
①気になった品(欲しいなと思った品)
・京扇子
春色のさくら(カードキャプターさくら)
夜色のけむり(xxxHOLiC)
・京コマの5個セット
・羽織紐クリップタイプ
ファイ-薔薇-
侑子-椿-
・京友禅ジュエリーボックス
あたりが気になりました。
帯は素敵だけど、着物着ないからな…。
②特に好きな作品は
東京BABYLON、Xです。
Xの完結を見ることは、難しいですかね…。
③借りて読んだ事はあるのですが、
xxxHOLicを、シーモアで購入するかずっと悩んでいます。
つい、既読のものではなく、未読のものを買ってしまうので…。
きちんと調べきれていないのですが、①の品は、現地じゃなくネットでも購入できるのかな?
でも、スタンプラリーとか体験工房みたいなのもあるし、同じ趣味のお友達と、一緒に旅行できたら、楽しそうですよね!
私は行く事は難しそうですが。
素敵な情報を教えていただき、ありがとうございました?
投稿者: みっきー
ベストアンサー141件
いいね!7023件
※↓リンクは念の為、回答欄に貼付します。
企画をご存知なくて興味のある方は、お使い下さい。
(運営様、営利目的ではないのでご容赦を。)
●Twitter:CLAMP×京都市 京都エール!プロジェクト
https://twitter.?com/clamp_kyotocity?t=avR50veJgkxNHZBAn65MVA&s=09
(私が見てるやつですが、直に貼れないので?、コピペ後に?を消して使って頂けたらと思います。)
●HP:https://clamp-kyotocity.jp/
(埋め込まれたツイートに、作品や色々な情報が載っています。Twitterへも飛べます。)
●作品紹介:https://clamp-kyotocity.jp/wakaba/
(制作過程のインスタリンク有)