気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
そちらは、
絵文字か、複雑な顔文字かが、
文字化けして「Unicode」が表示されている状態だと思います。
機種換が相互、共通化がないと、コードだけが表示されます。
参考にこちらを貼ってみます。
https://www.cmoa.jp/community/island/14732/
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14911件
ご質問にある「何かの隠語?」と思われた意味不明なのを、コピーしてWeb検索したら、同じ英数並びが含まれたものがシーモアのレビューにヒットしたので、一部コピぺしてみます。
↓↓↓
純粋に恋愛モノを想像して読んでみたら…何コレ、ギャグ漫画?ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
↑↑↑この部分の末尾が、顔文字になっていますが、Web検索の時点では、
(U+2CAU+2CB*)ヶラヶラ
と英数と記号になっていました。
もしかしたら、なべっち様には、レビューのコピぺも英数記号の表示で見えるかもしれません。
みっきー様の回答にあるように、端末やOS間での互換性が無いか低いタイプの顔文字かと思います。
この顔文字は初めて見ました。マニアックな顔文字なのかな。
ちなみに、【だれにも狙われてないけど最強SPに守られています。】のレビューの中の一つでした。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
すみません抜けました?
こちらも?
https://www.cmoa.jp/community/island/14669/