気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: みっきー
ベストアンサー140件
いいね!6145件
スマホをお使いなら、
シーモアアプリの中で、作品の長押しをするのが一番手っ取り早いと思います。
●DLデータのみ削除と、
●本棚から削除と、
選ぶ事ができます。
又、アプリの中にある「ヘルプ」にも、使い方が書かれています。
「アプリの使い方ガイド」
https://www.cmoa.jp/faq/46/
(本棚アプリのヘルプの場所が書かれています。)
でも私も、皆さんが書かれている様に、DLデータのみの削除で、「余り読まない本棚」にしまっています。
投稿者: gato
ベストアンサー18件
いいね!214件
購入済みタッチすると本棚に入っている作品が出てくるので削除したい作品でも、じゃなくてもokなので取り敢えずどれか作品を長押し→左側(表示の仕方によっては左上)に白い◯が出てきたら指を一旦離す→削除したい作品をタッチ(複数選択可)→オレンジぽい(赤?)チェックマークに変わる→一番下の移動か削除で削除をタッチ→データのみ削除(アプリ等に情報は残る)なら上を、アプリやサイトからも完全に失くしたい場合は下をタッチで完了です。
皆さんのおっしゃる通り購入済み→右の縦に・・・タッチ又は左にスライドでもok→作品の移動と削除コーナーがあるので、そこからでも同じように削除できます。
ただ完全削除だと後から見たくなった時に探すのが大変だと思うので(経験済み)、私も今はConさんのように本棚にそういうコーナー作ってあります。未ダウンロード状態に戻して(さっきの削除画面で言うと上を選択)、本棚から別の本棚に移動させて保存したり、作品には申し訳ないですけど本当にいらないのは完全削除もしています。
長々となってしまい分かりにくかったらごめんなさい。
投稿者: もろ
ベストアンサー93件
いいね!15263件
おはようございます?
本棚アプリをお使いでしたら、↓でConさんが教えてくださってる方法で削除できます。
もしアプリをお使いでないorアプリを使わずにブラウザから削除したいのでしたら、スマホからでしたら以下の方法で可能です。
スマホでシーモアさんの【マイ本棚】ページを開くと、ページ中程に検索バー(「本棚内を探す」という一文が薄い色で表示されていて、その横に虫メガネの検索マークが表示されている枠)がありますよね。
そのすぐ下に【並び替え】【本棚切替】【本棚編集】という3つの枠があって、一番右の【本棚編集】をタップすると、kumaさんの本棚内にある作品がズラッと出てきます。
削除したい作品に✔︎を付けて水色の「削除する」ボタンを押せば削除完了です。
上記はiPhoneの場合ですが、多分Androidでも似たり寄ったりかと。
(それ以外だとわかりません、スミマセン。)
ちなみにここで削除してしまうと本当に消えてしまうので、これもConさんがおっしゃってるように、本棚アプリで「削除相当」などの名称の棚を作ってそこに入れておくと、ブラウザ上のマイ本棚(の最初の購入したら自動的に入るページ)からは消えますが「削除相当」の棚に移動させただけでマイ本棚には残っているので、万が一読み返したくなった時には便利です?
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1552件
いいね!67978件
kuma 様
おはようございます。お邪魔します。
con様のご回答に有りますように本棚アプリから
作品を削除出来ます。
左上から「購入済み」→右上の縦•••をクリック→
「作品の移動・削除」を選択。
削除したい作品にレを付けて完了です。
作品は増える一方ですので、定期的に本棚整理は
必要かも知れませんね。
因みに本棚から削除してしまっても、
「コミックシーモア」で検索後にアプリで読むと
本棚に復活します。
注意点としまして、販売中止になった作品は
検索が出来ない為、読むことが出来ません。
本棚削除を戻す方法に関しましては、
過去に皆さまが詳しくご回答されていますので
ご参照下さい。
https://www.cmoa.jp/community/island/17674/