気軽に質問・回答しよう!
レジンコミックス系の買い方を教えてください
私はシーモア初心者の頃、「単話売り」で追いかけ続けた作品が、ある日「単行本版」にまとまり、さらに作品によっては限定特典付きになるという売り方を目の当たりにして以降『単話売りは追いかけず、単行本版発売まで待つ』という買い方をしています。(予算もあるので、ここはご容赦ください)
この頃、レジンコミックス系なる作品で気になるものが出てきたのですが、これらは「単行本版」のように、もっとまとまって販売される日が来るのでしょうか。
例えば、『狂眼』という作品ですが、【タテヨミ】が出た後【フルカラー】が発売されたと思うのですが、さらに【単行本版?】のようになるのかな…と。
レジコミ系のプロフェッショナルな読者様がいらしたら、是非ご教授下さい。
投稿者: まめた
ベストアンサー1件
いいね!26件
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67910件
まめた様
こんにちは。
私は普段 単行本派ですが、
単行本化されない作品を幾つか「単話/分冊」で購入しています?✨
その他にも単行本を待てずに、
「単話/分冊」を購入している作品もあります?
タテヨミ作品が単行本として配信されることは有ります。
ですが、レジコミックス様の作品を「価格の高い順」に
並べ替えをしてみますと、今のところ単行本が配信されておりませんので、難しいかも知れません…?
ただ、レジコミックス様の作品で、
紙本のみ単行本が発売されている作品が有ります。
例えば、BLの『夜画帳』は、紙本の単行本は5巻まで発売されいますが、電子書籍での単行本の配信はされておりません。
https://www.cmoa.jp/title/214632/
もしかしたら、今後 電子書籍でも配信される可能性が
有るかも知れませんね。
宜しければ、レジコミックス様へご要望をお伝えされてみては
如何でしょうか?
私はこれまで、リクエストを含めた問い合わせを何度もしています。
いつか単行本が配信されると嬉しいですね(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
投稿者: まめた
ベストアンサー1件
いいね!26件
皆さまご回答いただきましてありがとうございました。
国内のレーベルですと過去の経験から単話で5〜6話位でると『これは単行本版にまとまるに違いない‼︎』と目安がつくのですが、海外レーベルはよく分からず…。
今回質問させていただき、Cotswolds様の丁寧なご回答通り、「今のところは難しい」と判断して、かーまさ様のコメントにありました「セールでまとめ買いする」を実行してみようと思います。
紙媒体の情報や、検索方法(このチェック方法盲点でした!)、レーベルさんへの要望アドバイスなど、有益情報をたくさんいただいたCotswolds様様をベストアンサーとさせていただきます。