気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67936件
シロクマ様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
作品の完全削除は以前から出来ませんでした。
MY本棚リニューアル前は私達ユーザーに見えない形で
存在していただけで、今はそれが見えるようになり
「非表示」が設けられました。
また、プラウザでのご利用はストレージ容量に影響されません。
私は普段 作品をプラウザで読んでおり、
アプリで読む際は読了後、直ぐに削除をしています。
Androidをご利用でしたら、
SDカードへ保存されると良いと思います。
作品のダウンロード削除をされているようですが、
先ずは、ストレージ容量を圧迫している内容を
ご確認された方が良いと思います?
私も常にストレージの容量が気になり、
頻繁にチェックしています。
私の場合は「写真」が容量を占めていましたので、
せっせと削除しています。
もし不要なアプリなどが有りましたら、
削除されることをお薦めします。
手っ取り早いのはご利用端末の初期化ですが、
色々と大変ですよね?
容量MAXになりますとエラーメッセージが表示され、
最悪 初期化や機種変更が必要になりますので、
ご注意くださいね。
エラーメッセージ表示後に削除をしても
解決されない可能性がありますので、
早目に対策をされた方が良いですよ(*^^*)❀
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14902件
購入した作品は、DLしなくてもWebで読めます。
あれもこれもとDLしちゃうと、ストレージの空き容量が足りなくなるのは当然です。
読み終えた作品はDLデータを削除、また読みたくなったら再度DLするかWebで読むようにすれば、少しは容量を抑えられるかと思います。
シーモア以外のアプリのデータ、写真・動画・音楽などのデータも不要なものは削除。外部メモリ(SD、USBなど)やGoogleドライブ、Googleフォトなどにバックアップして、スマホ本体から削除する。
使っていないアプリも削除する。
シーモアだけで考えるよりも、スマホの利用者が容量不足にどんな対策をしているのか、Web検索して参考にするとよいのでは?
投稿者: 花津
ベストアンサー21件
いいね!2535件
シロクマ様おはようございます|д゚)チラッ♪
こちらのスレがご参考になるかと思います(*´∀`*)
https://www.cmoa.jp/community/island/31663/