気軽に質問・回答しよう!
子どもが登場する漫画(家族もの?)
子どもが登場するものが好きです。 ジャンル気にしないので何かおすすめはありますか? 例) 少女漫画だと…LOVE SO LIFE 柚月さんちの4兄弟 BLだと…………家族になろうよ ただいま、おかえり など…
投稿者: deer
ベストアンサー0件
いいね!7件
ベストアンサー
投稿者: あす
ベストアンサー1件
いいね!1件
私も子供が出てくる作品読むようになりました。 「の、ような。」が特にオススメです。 あとは、「髪を切りに来ました。」も最近読み始めました。 ちょっと系統違いますが、「柚木さんちの四兄弟」「学園ベビーシッターズ」「この恋、茶番につき!?」もドタバタ系でも可愛い子達が出てきますね。
いいね!1
投稿者: とも
いいね!6件
「学園ベビーシッターズ」はオススメです。 子供達が本当に可愛いです。 あと話が短いのですが(1巻の頁が少ない)「じじまごぐらし」もオススメです。 両方とも親を亡くした子供の話ですが「じじまごぐらし」の方が少し内容が暗いかもしれません。
投稿者: ここあ
いいね!2件
歌うたいの黒うさぎ。お坊ちゃんとメイドさんの話なので家族ではないけどほのぼのします。
投稿者: ピンク
靴川先生のパパとぼくとかぞくになってよをオススメしたいです! BL作品ですが、子育てメインの内容で主人公の頑張る姿に共感出来ます。
投稿者: 夏瑠
既読でしたら申し訳ないのですが、子どもの可愛らしさ全開でいうなら『学園ベビーシッターズ』(時計野はり 著、白泉社 刊)、ちょっと考えさせられるというか読み手の立ち位置にもよると思うのですが、『の、ような。』(麻生海 著、芳文社 刊)などはいかがでしょうか。
投稿者: たむたむ。
ベストアンサー18件
いいね!295件
の、ような。 髪を切りに来ました。 絵も可愛いしキャラも可愛いし、オススメです。
ベストアンサー17件
いいね!85件
麻生海さんの「の、ような。」が好きです。主人公の彼が両親を亡くした親戚の中学生と幼稚園児の男の子を引きとって4人で暮らす話です。お兄ちゃんはいい子だし弟は素直で可愛い。主人公の性格も素敵で、心がほんわかするお気に入りの作品です。
いいね!2
投稿者: まき
LIFE SO HAPPY(LOVE SO LIFEの続編) SPY FAMILY 学園ベビーシッター あたりが好きです。
投稿者: 生餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
「甘々と稲妻」好きです! BLなら「嫌いでいさせて」です!子ども達がかわいいです!
投稿者: なつみ
いいね!23件
二人でパパはじめました 狼パパは羊ヅラしてやってくる 雛鳥は汐風にまどろむ 嫌いでいさせて 僕らの食卓
投稿者: ao8ao8
ベストアンサー2件
いいね!19件
BLだと、「苺と恋」がオススメです!
投稿者: chiffon
ベストアンサー26件
いいね!297件
麻生海先生の「の、ような」と豊川悠先生の「パパと親父のウチご飯」がおすすめです!どちらの先生もBLも描いていますが、この2作はBLではないですよー!
投稿者: 駄菓子
ベストアンサー4件
いいね!37件
Baby、ココロのママに! ココロちゃんのほっぺに一目惚れです笑
投稿者: majin
いいね!14件
のんのんびより、甘々と稲妻はなんかいいです。 自分の子供達が小さい時の事を思い出させてくれた作品です。
投稿者: ただのおたく。
いいね!12件
学園ベビーシッターズ まずはこれだと思います!
投稿者: みな
いいね!11件
パパと親父のウチご飯 の、ような。 ぜひ読んでみてください☺︎
投稿者: 雪うさぎ
ベストアンサー11件
いいね!70件
赤ちゃんと僕! 感情移入しやすい漫画だと思います!
投稿者: かきく
の、ような。 おすすめです。
投稿者: Hi
いいね!15件
Life so happy
投稿者: カナ
ベストアンサー10件
いいね!141件
学園ベビーシッターズ パパと親父のウチご飯
投稿者: あず
ベストアンサー6件
ショタおにが、いまハマってます。