気軽に質問・回答しよう!
縦読み漫画の読み方について
横読み漫画はスライドすると、すぐに次のページにされる為、目が絵を追うことができなく、酔いません。 縦読みは、次のコマを目で追いながらスクロールするので酔ってしまいます。(3D酔い、回転酔いのような感じです) 縦読み漫画は、どのようにして読まれていますか? 最近は縦読み漫画が増えてきました。
投稿者: めく
ベストアンサー3件
いいね!110件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
下部をポンっとやって、視線を上部に固定しても、ジーニーが魔法のランプを出入りするアニメーション部分のように、シュッと次のコマが下から上に動くのでつい認識してしまい酔ってしまいます。 縦読みネイティブ世代はどのようにして読んでいるのでしょうか? とにかく、縦読みの速さで読めません。 一コマ一コマを酔わないようにゆっくり順送りにして、都度一時停止して、ストーリーの緩急を無視して読まないと駄目です?
いいね!0
投稿者: シルクマム
ベストアンサー85件
いいね!3081件
私は酔うということはありませんが、韓国の作家さんが描いた作品は元々スマホやタブレットで読むために縦スクロール対応の描き方をしているから絵が途切れないんですが、日本人の漫画を無理に縦スクロールしている電書さんは絵が途切れてせっかくの絵も半減します。 それに、ひとコマごと進むのも進んだり戻ったり忙しいです。ニーズがあるんでしょうか? やっぱ漫画とは横スクロールで読みたいですね
いいね!1
投稿者: Ficus pumila
ベストアンサー34件
いいね!684件
ホントにね、苦手です。皆さん、大丈夫な方って全然大丈夫なんでしょうか?歳のせいかと思ってたけど、違うのかな?1つの作品を読むのもやっとで途中でリタイアした事もしばしば、、、
いいね!2
投稿者: スピカ
ベストアンサー4件
いいね!171件
縦読みは私も酔うので苦手です。 1コマずつ表示されていくものも苦手。 前後のコマを行き来しながら読むので、横読みしたいです。 できるだけ細かく動かさないようにしていますが、 横読み版も出してほしいと切実に願っています。
投稿者: N.
ベストアンサー6件
いいね!232件
下の方指でポンって押して捲ったらマシになります?