気軽に質問・回答しよう!
検索結果18件中 1~18件を表示(過去1ヶ月)
購入について 作品やポイントの購入・支払い方法、月額サービス登録に関する質問一覧です。
アプリのPayPayに繋がらない
今まで支払いを押すとそのままアプリのPayPayに繋がって便利だったのに、少し前からアプリではなくwebのPayPayが繋がるようになりました。アプリを開きますか?にはいを押してもAppleストアを案内されるだけで結局はwebでわざわざログインして支払わなきゃいけません。正直めちゃくちゃめんどくさいんですが何でいきなりアプリの方に繋がらなくなったんでしょうか?どちらも特に設定を弄っていないのですが、、、
講談社のディズニーキャンペーンについて
毎年、紙版で応募していますが、今年はWEB版でも応募してみました。 既に何口か応募をして、最後の一口と思いカートに入れましたが、合計が1580pt/1738円になっています。 パークチケットコースに応募するには1650円以上ですが、この場合は1738円であっていますか? 今まではポイントでも1650pt以上で購入していたので気にしなかったのですが、今回は以下なので不安になってしまいました。 よくある質問にも載っていなかったので、わかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
購入した作品が反映されない
購入した作品か反映されません。 PayPayで購入し、PayPayのほうの履歴には購入があり、シーモアのほうには購入履歴が残ってなかったです。 ちなみにブラウザでいつも見ており、アプリは使ってません
一番お得な買い方を教えてほしい
月3~4万円ほど購入する場合、どの購入方法が一番お得でしょうか? 最近電子派に移行したのでいまいち勝手が分からず…。 とりあえず今はPayPayで買っています。 よろしくお願いします。
1円のマンガ
1円の漫画を探す方法があれば教えて下さい。3冊以上20%OFFクーポンを使いたいのですが、今は3冊も欲しいものがありません。
どぉしてる?
今ハッピーランチアワーがあり見たい作品の新刊はクーポン限られるからとクーポン無しでスクリーモ作品を昨日購入しました。 そうしたら今日から新刊も対象であるスクリーモ作品が割引の大きい30%引きが始まり…Σ(゚д゚lll) ちょっと愚痴にもなっちゃうのですがタイミング悪すぎる事よくあり、その度にコミックシーモアをメインで使用するのやめて他サイトに変えようかと泣きが入ります。 それでも購入作品が多いのでメインで利用しているのですが…(T-T) 流石に何のクーポンがいつ頃あるっていうパターン事はわからないですよね? そぉしょっちゅうあるなら考え時なのかなぁ…でも決断し切れない私が居てます(泣)( ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 同じ思いをしている人いますか?
解約しましたか? 👾ゲリラの不要な月額登録👾
今月ゲリラがあったので注意喚起。 不要な月額登録の解約を忘れずに。 https://www.cmoa.jp/unregist/unregist_top/ こちらのスレは1日くらいで閉じる予定です。
俺だけレベルアップな件
20巻をカートに入れてポイントで購入したら1巻が届いていた。 なんで?
通常版?
通常版に対するのが特装版なときと分冊版なときがあるのかな? 通常版て書いてあるから特装版があるのかと探しても見つからなかったので、疑問に思った 通常版【〇〇版にあらず】とか書いてあったら助かるかも
BLアワード
無知ですみません。 昨日の10:00をすぎた頃に「虎に四目屋」、今日「キスは捜査の後で」をコミックシーモアで購入したのですが、こちらの2作品はBLアワードの特典小冊子の対象では無いのでしょうか…? ちるちるのサイトで対象作品やそのほかの情報を調べてみたのですが理解が追いつかず…😭 2作品を同じタイミングで買わないと特典は貰えないのでしょうか、それとも対象作品ではなかったのでしょうか…お優しい方お答えいただけると嬉しいです😭😭
ランチの10p
せっかくならランチ中にと数冊購入 が、しかし購入後にランチのページを見てなかったかも?と気になりました 10pでも残念な気持ちになります いろいろ調べても分かりません 購入後にランチページを見ても10p付与されますか?
何故か2回引き落とされちゃってた
今月8日のゲリラで 10,000ポイント購入したんですけど、たまたま今日カードの利用履歴を見たら、8日と9日の2日連続で ¥11,000- が引き落とされていました。 勿論そんな無駄な買い方はしてませんし、9日のポイント加算もありません。 皆さんは大丈夫でしたか? ちなみに PayPayカード利用です。 運営さんに問合せしたので、修正されると思いますが、ビックリしました。
購入履歴について
購入履歴を見たいのです。1年以上前の履歴を見るためには、どうしたら良いでしょうか?
購入のタイミング
最近シーモアを始めたばかりでして、ゲリラからしかポイント購入していないなので実質半額であることに魅力を感じてしまって、気がついたらすでにかなりの量ポイントを使ってしまっています。 もっと効率的にポイントを使いたいので購入のタイミング?ルール?を考えています。 普段BLなどは読まず、基本少年/少女漫画しか読みません。 新刊だけでなく、今までアプリなどで無料で読ませていただいてた既刊も少しずつ買い揃えたいです。 1~3巻だけなるべく半額になるまで待って、 他はクーポンやポイント還元などで合計30%オフになったら即購入で、割引が少ない講談社の作品などは20%オフでもありかなと考えています。 みなさんはどう思いますか? ぜひご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
ダウンロード済の本棚の移動
アプリの不具合で新しいアカウントにしました以前購入ダウンロード済の本棚が消えてしまいました 新しいアカウントの本棚に移したいのですが会員番号しかわからないので無理かなー 良い方法があったら教えてください どれも大好きな本なので取り戻したいです。
やってしまった
私ごとですみません。 リブレ30%クーポン楽しみにして10冊を吟味しておりました。 よし、これで良いと思い購入。 あっ!よく見てみると本日から使える1冊目20%3冊までのクーポンを選択してました😢 朝からなんてことだぁ。 皆さんはお間違えないように。 私ぐらいかなぁ。こんな失敗。 ゲリラでポイント潤ったのに、2000円分ぐらい損しちゃったよー😭
ページが入れ替わってる
購入した作品のページが繋がっていなくておかしい。 こういう事象は初めてですが、改善された事ありますか?
ポイントだけで
毎月貰えるポイント(購入ポイントでは無い)が 1冊買える分あるんですがこのポイントだけで 支払いした場合水曜or木曜の還元は適用されるの?